補助金、保険金の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 補助金、保険金の確定申告について

補助金、保険金の確定申告について

青色申告の農業者です。
コロナに対する補助金や、農業収入保険を利用して、保険金を受け取りました。

雑収入に計上するのは分かるのですが、確定申告をする際は、収入金額内の事業収入(農業)の欄に売上と一緒にまとめて入力するで良いのでしょうか?

また、消費税についてはそれぞれの内容を見て(非課税)計上したのですが、
所得税の対象にはなるのでしょうか?

無知ですみません。
自分でパソコンで1人調べながらやっているのですが、いろいろ考えていたら分からなくなってしまって。

よろしくお願いします。

税理士の回答

  回答します

  補助金などは、雑収入に計上します。
  2枚目の「収入の内訳」では、右上の「雑収入」の「区分」欄に、それぞれの補助金名などぉ記載します。

  なお、補助金等は消費税法上は非課税ではなく「対象外」となります。所得税は課税対象(雑収入)となります。

ありがとうございます!
スッキリしました!

本投稿は、2022年03月02日 01時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 青色申告 仕入の補助科目・摘要欄の入力について

    主にフリマアプリで販売をしていて、2021年度から青色申告になります。 弥生の青色申告オンラインを使用しています。 売上に関しては、売上先がそれほど種類...
    税理士回答数:  1
    2022年02月08日 投稿
  • 確定申告 補助金

    個人事業主で確定申告をしています。 令和2年、学校給食の食材納入業者として、今後も安定的に食材を納入できるようにと支援補助金をもらいました。 これは、雑収入...
    税理士回答数:  1
    2021年02月26日 投稿
  • 小規模事業者持続化補助金コロナ対応の会計処理と確定申告について

    表題の補助金を申請し採択されました。 2020年に交付決定通知が届き、事業を開始していますが、実際に入金は、事業の実績報告と精算後である2021年4月以降とな...
    税理士回答数:  1
    2021年04月03日 投稿
  • コロナに関しての補助金について!

    私は飲食店(個人店)を営業しておりますが、コロナの影響を受け本当に厳しです。持続化給付金も頂きましたが、コロナの感染拡大が治まる事もなく個人店は先行きが不安です...
    税理士回答数:  1
    2020年11月25日 投稿
  • コロナ関係の補助金

    東京都の感染拡大防止協力金は、申請者本人に頼まれた者が本人の代わりに申請手続きをしても問題ないのでしょうか? コロナ関係の補助金で本人が自分で行わなければなら...
    税理士回答数:  1
    2021年05月16日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,400
直近30日 相談数
826
直近30日 税理士回答数
1,539