確定申告についてです。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告についてです。

確定申告についてです。

時期がギリギリになって申し訳ありません。
私は以前働いていた会社を2021年5月10日に退職したのですが、
それから年内には就職していないので年末調整を受けていません。
2022年の1月から県外で働きだしたので前年の分の確定申告をしないのいけないのですが、
納税地の変更届などは行わないといけないのでしょうか?
マイナンバーの電子申請を検討しているのですが、
必要になってくるのは
・源泉徴収票
・退職金の源泉徴収票
・退職期間中の国民年金や就職していたときの生命保険の納付書
これだけで問題ありませんか?

以上、
会社員が他県に転職で引っ越した場合に届け出る必要があるのかどうか
電子申請に必要な書類について
2点について回答よろしくお願い致します。

税理士の回答

確定申告に必要なのは、給与所得の源泉徴収票、所得控除証明書になります。なお、事業の開業届を提出していなければ、住所変更の届出は必要ないと思います。

出澤先生回答ありがとうございます。
マイナンバーでの申請だと時間はかからないのでしょうか??

電子申告(e-tax)であれば、時間はかからないと思います。不明な点があれば、e-taxヘルプデスクに問い合わせできます。

ありがとうございます。
最後に確認なのですが、もし書類に不備があった場合どれくらいで税務署から連絡が来ますか?

税務署の確認作業によると思いますが、もし書類に不備があれば半月以内に連絡は来ると思われます。

本投稿は、2022年03月04日 21時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告のマイナンバーカードについて

    今年初めて確定申告を控えており、準備を進めています。 必要書類にマイナンバーカードとあったのですが、申請したもののカードが届いておらず手元にはマイナンバーの通...
    税理士回答数:  1
    2017年02月15日 投稿
  • 確定申告マイナンバーカードなし

    学生で、アルバイトをしています。確定申告をしたいのですが、マイナンバーカードを持っていなく、申請すると期限までに間に合いません。どうすれば良いでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2022年03月03日 投稿
  • 確定申告する際にマイナンバー

    確定申告する際には必ず必要ですか? 親に自分のマイナンバー知りたいと言ったら知らなくていいと断られました。
    税理士回答数:  1
    2019年01月19日 投稿
  • マイナンバーが始まってからの確定申告について

    私は水商売で働いています。 職場の店長さんに確定申告のことを確認したら、 職場でお願いしている税理士さんに従業員の確定申告をやってもらえるから大丈夫だよ...
    税理士回答数:  1
    2016年02月13日 投稿
  • 年内に再就職しなかった場合の確定申告について

    今年の2月に3年間勤めた会社を退職し、源泉徴収票を頂きました。 その後8月に再就職しましたが、4日で退職しお給料と給料明細を手渡しで頂きましたが、源泉徴収票は...
    税理士回答数:  3
    2020年12月17日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,313