チャットレディの確定申告について
現在チャットレディとして3社で働いているのですが、年末調整もなければ源泉徴収票も貰っておりません。
どれも社員というわけではなく業務委託されて働いています。 令和3年度の支払証明書を3社から頂き、支払い報酬は352644円、62826円、60918円となっています。
この場合3社の合計で確定申告を行う形になるのでしょうか?それとも収入が20万以下の2社は確定申告は必要無いのでしょうか?
またチャットレディの業務委託の場合、雑所得として確定申告をするのか事業所得として確定申告をするのか分かりません。
ご回答宜しくお願いします。
税理士の回答

森田有為
こんにちは。
3社の合計で確定申告を行う形になると考えます。
概ね次のご状況であれば事業所得に該当すると考えます。そのお仕事を生業として生活しているイメージです。
・独立・継続・反復して行われるお仕事
・営利性・有償性がある
・お仕事として客観的に認知されている
どうぞよろしくお願いいたします。
本投稿は、2022年03月08日 06時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。