税理士ドットコム - 自家用車を業務使用した際の車両手当を車検などの経費を確定申告できますか? - 東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申し...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 自家用車を業務使用した際の車両手当を車検などの経費を確定申告できますか?

自家用車を業務使用した際の車両手当を車検などの経費を確定申告できますか?

会社でラウンダーとして自家用車を業務使用します。
フルタイムなので平日全部です。
会社より月35000円車両手当を頂きますが、給与所得となる為、年収が上がり社会保険等の税金が上がるのですが、その場合車検や任意保険、タイヤ交換やオイル交換を経費として確定申告申告などできないのでしょうか?
会社に入ってから車両手当が課税されると聞きまして月の給料も高くない中税金が結構上がるようなので、できる事なら確定申告などをして出来るだけ税金を下げられたら凄く助かりますm(_ _)m

分からない事だらけで質問も分かりにくい表現になってましたらご指摘下さい。

税理士の回答

東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申します。

車両手当をもらっても、実費でほとんど無くなり、手当分だけ社会保険料や税金が上がってしまうという状況のようです。

給与所得者の特定支出控除、という制度があり、会社の証明があれば、給与に経費をつけることができます。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1415.htm

適用には、確定申告が必要になりますので、ご注意下さい。

以上よろしくお願い致します。

本投稿は、2017年07月08日 21時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 車検や車両購入時の消費税区分

    車検を受けた時や、車両を購入した際の請求書で、自動車税や自動車取得税などの課税区分が非課税になってるのですが不課税ではないのですか?? 消費税の計算におい...
    税理士回答数:  1
    2016年11月08日 投稿
  • 車両を交換した場合の消費税について

    車両のリース契約が終了し、車両(a)を買い取り、代金を支払ったのですが、実際には車両を返却し、同額で別の車両(b)と交換していただきました。 この場合、aの車...
    税理士回答数:  1
    2016年02月03日 投稿
  • 確定申告をすることにより、税金が上がるなどの可能性について

    パート年収70万円の主婦です。 昨年、証券会社の特定口座(源泉徴収あり)で所有していた投資信託を売却し、 50万円の損失を出してしまいました。 (30...
    税理士回答数:  3
    2017年01月25日 投稿
  • 車検を外注するときの仕訳

    整備工場をしていますが、お客さんの車検を外注に出す場合、どのような仕訳になりますか?(消費税区分も教えて下さい) 売上の金額はどうするのが良いのかも教えて下さ...
    税理士回答数:  2
    2016年11月29日 投稿
  • 自動車税を含めた車検費用の還付

    2016年の末日で会社を定年退職しました。退職の際、在職中に使用してた社用車を無料で引取りました。(引取り時の中古車価格の調査の結果がゼロでしたので)引取り直前...
    税理士回答数:  1
    2016年06月02日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226