[確定申告]モニターで商品を頂いた場合 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. モニターで商品を頂いた場合

モニターで商品を頂いた場合

地方公務員として働いています。

趣味でSNS(Instagram,Twitter)をしていて
モニターサイトに登録しています。

モニターサイト上で応募して、
モニターに当選した場合には、
商品が自宅に送られてきて
その商品を使った感想をSNSに投稿する形です。

年末調整を職場でしていて確定申告は避けたいので、
報酬が発生するものはしていないのですが、
お金を受け取っていなくても
商品をもらった場合は、
その商品の販売価格?が収入としてみなされると聞きました。

実際のところ、収入としてみなされるのでしょうか?

税理士の回答

回答します。
私もかつて公務員でしたので、あなたのお気持ちは理解できます。
賞品などは金銭的評価が必要になります。
あなたが得た商品について、通常の販売価格を参考にしてみてください。年間20万円を超えてなければ申告不要です。
但し、勤務先に報告だけはした方が良いでしょう。公務員なので賄賂とか疑いを持たれないようにすべきだと思います。

本投稿は、2022年03月30日 13時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,843
直近30日 相談数
796
直近30日 税理士回答数
1,603