仕事で使う高速代について
タクシーの運転手です 仕事で千葉迄行った際 都内に早く戻る為に高速道路を使い帰りますが この高速代は会社では負担してもらえず 自腹で高速に乗ってきます この自腹で乗る帰りの高速代が毎月1万近くあります 確定申告等でどうにか戻りませんか
税理士の回答
結論から言うと、高速代を取り戻すのは難しいと考えます。
質問者様は法人タクシー運転手ということで、会社から給与収入を得ています。所得税や住民税を計算するときに、個人事業主の場合は必要経費を差し引くことができますが、会社員の場合はこの必要経費の代わりに、給与所得控除(最低65万円)が認められているわけです。
サラリーマンも必要経費を差し引ける「給与所得者の特定支出控除」という制度も一応ありますが、ほとんど利用できません。
ですので、自腹で払った高速代を必要経費として申告することはできません。
方法としては「高速道路を使ってでも都内に帰る必要性」を会社に認めてもらい、一部でも会社負担してもらうことが考えられます。難しいとは思いますが。
以上、ご参考になれば幸いです。
本投稿は、2015年04月10日 03時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。