税理士ドットコム - e-taxによる消費税の確定申告についての再送信 - 回答します。多分、大丈夫だと思います。本来なら...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. e-taxによる消費税の確定申告についての再送信

e-taxによる消費税の確定申告についての再送信

e-taxによる消費税の確定申告についての再送信についてですが
先月コロナで濃厚接触者とコロナの疑いで半月体調が優れなく
本来の期限後に行ったのですが例えば04/14日に一回目の確定申告送信し
その後確定した納税額をクレカで納付し、その後確定申告の間違いに気づきました。
内容としましては新型コロナウイルスによる申告・納付期限延長申請と記載忘れだったのですが、この後すぐに取ってあったデータを再度読み込みコロナ理由を記載し二回目の送信し直しましたが、やり方に間違いはないのでしょうか?いずれも同日です。

税理士の回答

回答します。
多分、大丈夫だと思います。本来なら期限内なので訂正申告は有効ですが、コロナ延長の表記漏れのため、税務署に確認することをお勧めします。
そして、訂正申告扱いにならない場合、最初の申告書の取り下げ、撤回ができますので、税務署で手続きをしてください。

本投稿は、2022年04月16日 00時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228