1年前と仕入れ値は同じなのに
売り上げが下がった場合税務調査に狙われやすくなりますか?ネットで検索したら脱税してると疑われますとありました。売り上げ除外脱税はもちろんしてはいませんが割引の関係で原価率が上がってしまったのが原因ではないかと思います。小規模自営業飲食店です。回答お願い致します。
税理士の回答

竹中公剛
売り上げが下がった場合税務調査に狙われやすくなりますか?ネットで検索したら脱税してると疑われますとありました。売り上げ除外脱税はもちろんしてはいませんが割引の関係で原価率が上がってしまったのが原因ではないかと思います。小規模自営業飲食店です。回答お願い致します
原価率の変化は、税務調査したいと思う、一つの要因でしょう。
でも、調査の際は、その事実を言えば、問題はないと考えます。
心配無用です。
税務調査になってしまった時関係者に詳しく説明しようと思います。回答いただきありがとうございます
割引していた場合弥生会計ソフトで仕訳しないとダメでしょうか?回答お願い致します

竹中公剛
割引していた場合弥生会計ソフトで仕訳しないとダメでしょうか?回答お願い致します
ソフトに入れないで、決算書が作れれば、入力しないでよいが・・・。
そのようなことができるのかどうか?
本投稿は、2022年05月02日 19時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。