チケット売買の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. チケット売買の確定申告について

チケット売買の確定申告について

19歳学生です

今年に入って行く予定だったコンサートに行けなくなってしまい、数回チケット売買サイトで転売をしました。合計が250万円程度の収入で元のチケット代や別から購入したチケット代が合わせて50万程度だと思います。
ですので200万円くらいの利益です。他にバイトはしていないのですが、自分の場合は確定申告が必要なのかどうか教えて頂きたいです。また、確定申告はどのような手続きをするのか教えて頂きたいです。

税理士の回答

チケット転売での所得は、雑所得になります。所得金額(収入金額-取得費-経費)が48万円を超えると確定申告が必要になります。確定申告は、翌年の2/16-3/15に所轄の税務署に申告書を提出して申告・納税を行います。

本投稿は、2022年05月30日 21時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • チケット転売と学生の確定申告について

    今年、サイトを通し、チケット転売した額が20万を超えております。その公演は中止になり、購入者に全額返金したのですが、サイト側での取引は成立しているためこの場合確...
    税理士回答数:  1
    2021年09月09日 投稿
  • チケット転売の確定申告について

    こんばんは。 アルバイトをしていた学生です。 先月行く予定だったコンサートに行けなくなってしまいチケ流で、定価8,000円のチケットを1枚当たり60...
    税理士回答数:  1
    2021年10月30日 投稿
  • チケット転売の確定申告について

    1年間で同じチケットサイトで購入した金額−1年間で同じ転売サイト(購入したところとは別)で売った金額が20万超えなければ確定申告は不要でしょうか? 現場アルバ...
    税理士回答数:  1
    2021年10月28日 投稿
  • チケット転売の確定申告について

    1年以内にチケットサイトで売った金額と買った金額を差し引いた金額が確定申告の基準値になるのでしょうか? 例として同じ1年間の間に チケットサイトで50万...
    税理士回答数:  3
    2021年08月10日 投稿
  • チケット転売の確定申告について

    行けなくなってしまったチケットを売ったのですが、確定申告が必要なのかを知りたいです。 7500円定価のチケットを、1枚56000円で4枚売りました。アプリの手...
    税理士回答数:  3
    2022年04月17日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,223
直近30日 相談数
670
直近30日 税理士回答数
1,234