税理士ドットコム - [確定申告]メルカリでのポケモンカード販売について - 不要なカードでも営利目的に継続的に販売すれば、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. メルカリでのポケモンカード販売について

メルカリでのポケモンカード販売について

ポケモンカードをメルカリでの販売について、
確定申告が必要かどうか?について聞きたいです。

昨年からポケモンカードにハマっており、
カードをよく買います。(プライヤーです。)

その際不要なカードが多く出てきます。
不要なカードは一つ一つ売ると送料がかなりかかりますので、まとめて販売することがほとんどです。

まとめて販売する際に、購入者さんがそのまま遊べるようにしたいため、少し付け足しのカードを買い、まとめて販売することが多いです。

このことによって年間の販売価格が、
100万円ほどになった場合確定申告は必要なのでしょうか??


現状カードを買う際のレシートなどは一切保存はしてないです、、、

よろしくお願いします。

税理士の回答

不要なカードでも営利目的に継続的に販売すれば、課税の対象になります。その場合は、確定申告が必要になります。

回答ありがとうございます。

では、今年に入ってカードを買った履歴があれば経費換算することは可能でしょうか?
また、(オリジナルパック)をよく買います。
これは、お店側が当たりハズレをランダムに入れて、販売するオリジナルパックです。

このパックから出たカードも不要であれば売ったりしているので、
これも買った履歴があれば経費換算することは可能でしょうか??

ご回答のほどよろしくお願いします。

本投稿は、2022年06月13日 19時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,218