確定申告後の専従者給与訂正について
確定申告後の専従者給与の金額訂正は可能でしょうか。
個人事業主です。節税の為に妻の専従者給与を年間103万円以内て申告しましたが、
勉強不足で市民税の納付対象となってしまいました。
事業主は赤字申告で、子どもの非課税世帯での奨学金を申し込めなくなるのではと不安です。
税理士の回答

竹中公剛
一度、専業主婦の計算を違えたので、修正申告をしたいと、税務署にご相談ください。
早急にご相談ください。
お返事ありがとうございます!
相談してみます。

竹中公剛
勉強不足で市民税の納付対象となってしまいました。
事業主は赤字申告で、子どもの非課税世帯での奨学金を申し込めなくなるのではと不安です。
修正申告をしたら、その足で、役場に控えを持っていき、奥様の専従者給与の話をしてください。
申告書も、控えをもって税務署に行ってください。
ご丁寧にお教えいただきありがとうございます!
早速税務署に電話し内容を説明したところ、修正を受け付けていただけそうです。
相談予約もできましたので、後日になりますが行って参ります。
とても不安でしたので早急にお返事頂き安心しました。
本当にありがとうございました!
本投稿は、2022年06月24日 15時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。