勤労学生控除と障害者控除の併用について
現在、扶養には入っておらず、一人世帯です。
身体障害があり、障害者控除を受けれるのですが同時に学生でもあるため、勤労学生控除も受けれます。しかし、e-taxで申告書を作ると、給与収入が130万を超えると、勤労学生控除が0円になってしまいます。そのため、住民税は非課税なのですが、所得税が課税されてしまいます。勤労学生控除と障害者控除の併用はできないのでしょうか?
税理士の回答

勤労学生控除は、給与収入が130万円を超えると適用を受けることはできません。控除を受けられるのは、年収が130万円以下の場合になります。
本投稿は、2022年07月15日 22時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。