税理士ドットコム - メルカリのようなフリマアプリの確定申告について - 不用品の売却であれば課税の対象外になります。し...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. メルカリのようなフリマアプリの確定申告について

メルカリのようなフリマアプリの確定申告について

ショッピングサイトやオークションで購入した
スポーツ用品(スノーボードなど)の要らなくなった物や購入したけど使わなかった新品の物を
フリマアプリやオークションで売っていいます。
当たり前ですが、転売目的ではないので
購入した金額より安く売っているのですが、
年に20回ぐらいの取引で合計で100万円以上(個々は10万円以下)になりましたが、確定申告は必要ですか?

もし必要ないにしても税務調査など来た場合、購入伝票等捨ててしまっていますし、オークションで購入した物に対しては伝票すらありません。

どう対処すればよろしいでしょうか?

よろしくお願いします。

税理士の回答

不用品の売却であれば課税の対象外になります。しかし、不用品でも営利目的に継続して販売すれば、課税の対象になります。なお、所得金額がマイナスであれば、申告の対象にはなりません。購入した証憑がなければ、見積金額で記録しておき説明できるようにしておく必要があります。

ご回答ありがとうございます。
利益目的ではないですが、出品の頻度は多いです。どれぐらいの期間から継続的と判断されてしまうのでしょうか?
また、購入を証明するものの提出を求められた時、購入のメールやフリマの取引画面のコピーやネットショップの購入履歴のコピーなどでも問題ないのでしょうか?

継続的とは、ほぼ年間を通して販売している場合になると思います。また、購入の証憑としては、メール、フリマの取引画面のコピーやネットショツプの購入履歴のコピーなどでも問題ないと思います。

本投稿は、2022年08月22日 17時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,385
直近30日 相談数
698
直近30日 税理士回答数
1,382