[57ページ目]【確定申告】の無料税務相談-51,949件 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 「確定申告」の税務相談
  4. 57ページ目

確定申告」の税務相談(57ページ目)

確定申告に関する相談一覧

分野

51,949件の記事が見つかりました。 51,949件中 2,801 - 2,850件を表示

  • 1年以上の休業について

    一昨年の冬頃から諸事情により休業しており、去年は事業所得による収入は無く給与所得のみの状態になっています。 休業中の場合特殊事情欄にその旨を記載すると良い...
    税理士回答数:  1
    2025年01月30日 投稿
  • 難病患者福祉手当 確定申告での記載について

    現在無収入で、夫の扶養に入っています。 難病で医療費が多くかかったため、夫に確定申告してもらうことにしたのですが、市から支給される難病患者福祉手当は雑所得や補...
    税理士回答数:  1
    2025年01月30日 投稿
  • 期日前の青色申告について

    確定申告は2月17日からだと思っていたのですが、1月29日にe-taxを開いたところ入力と申告ができたので青色申告をe-taxで行いました。 質問ですが確定申...
    税理士回答数:  2
    2025年01月29日 投稿
  • 数十円の為替差益の住民税の申告ついて

    昨年、為替差損で100円以下の儲けがありました。住民税の申告が必要なことを知らずに放置していましたが、今からでも申告の必要はありますか。
    税理士回答数:  1
    2025年01月29日 投稿
  • 赤字の出演料は確定申告すべきか

    地方都市で劇団や事務所には所属せずにフリーで舞台俳優をやっています。 仕事は個人でインボイスを取得してイベントの出演料もらっているフリーターになり、今年が初め...
    税理士回答数:  3
    2025年01月29日 投稿
  • 仮想通貨の確定申告について

    仮想通貨詐欺に合い、お金を失った場合の損益計算はどのようになるのでしょうか? 国内取引所のGMOコインでソラナを購入し、個人ウォレットのファントムウォレッ...
    税理士回答数:  1
    2025年01月29日 投稿
  • 確定申告

    収入は障害基礎年金だけですが、医療費が10万円以上あるため確定申告しようと思いますが源泉徴収票等無くても申告は可能ですか? もし申告可能ならば住民税申告も同時...
    税理士回答数:  2
    2025年01月29日 投稿
  • 一時所得40万円+雑所得18万円の場合、確定申告は必要ですか?

    扶養に入っている主婦です。 昨年、一時所得として40万円、雑所得として18万円の収入がありました。 ・一時所得は50万円の特別控除があると聞いたのですが...
    税理士回答数:  3
    2025年01月29日 投稿
  • 雑所得 申告漏れ

    確定申告を初めて行い、事業所得80万を申告しました。その時雑収入1万あったのですが、20万以下は申告不要と聞いたので記入しませんでした。あの後確定申告についても...
    税理士回答数:  1
    2025年01月29日 投稿
  • 確定申告に関する質問

    株式投資で特定口座源泉徴収ありの口座の利益とFANZA同人の利益が17万円を超えた場合確定申告は必要でしょうか?
    税理士回答数:  1
    2025年01月29日 投稿
  • 2024年8月購入の土地 確定申告について

    不動産賃貸業を営む個人事業主で青色申告をしている者です。 アパート入居者の駐車場として、例年土地を借りていましたが、2024年8月、売買契約書を交わし250万...
    税理士回答数:  2
    2025年01月29日 投稿
  • 確定申告の扶養家族について

    確定申告の際の扶養家族の要件について質問です。 娘は今まで正社員として働いており、孫(娘の子)息子(娘の弟・障害者)を扶養していました。 昨年11月で娘は退...
    税理士回答数:  1
    2025年01月29日 投稿
  • 雑所得での経費について

    雑所得の場合、 以下の経費は按分して計上可能でしょうか? ・電気代 ・車検代 ・車保険代 ・携帯代 事業所得では計上可能だそうですが、 ...
    税理士回答数:  1
    2025年01月29日 投稿
  • 青色申告控除について、不動産と事業のうち不動産がマイナスの場合、事業がプラスでも使えないですか?

    初歩的な質問ですみません。 不動産と一般事業の2つの収入がある場合で、 不動産所得が大きくマイナスで、一般事業の方はプラスの時、青色申告の控除は一般事業の方...
    税理士回答数:  1
    2025年01月29日 投稿
  • モニター謝礼の税区分について教えてください

    モニター謝礼の税区分について教えてください。 SNSでモニター案件に参加しているのですが、一時所得か雑所得かの線引きが曖昧で悩んでいます。 ① フォ...
    税理士回答数:  1
    2025年01月29日 投稿
  • トレカ売買の確定申告について

    トレカ売買にて20万以上の利益が出てしまい初めて個人での確定申告を行います。 所得の控除として ・トレカ保管棚購入費 ・トレカ鑑定費 ・基礎控除 ...
    税理士回答数:  2
    2025年01月29日 投稿
  • 初めての確定申告

    彼氏が2024年1月8日から1年間友達の仕事の手伝いで月17~26日仕事していました。 内装解体業です。 一人工の値段で出勤日などはPDFを送り友達...
    税理士回答数:  1
    2025年01月29日 投稿
  • 申告における農産物の加工品の扱いについて

    果樹の農業を営んでおります。 ハネものを委託加工してジュースやジャムを製造しておりますが、これらは事業消費として計上し一方で仕入れとして処理すべきなのでしょう...
    税理士回答数:  1
    2025年01月29日 投稿
  • 個人事業主として開業届を出すべきか

    現在、芸人とデータ入力などのフリーランスをやっている者です。 芸人の収入は30万ほどで、主にフリーランス業で生計を立てています。将来的には芸人を本業にしたいと...
    税理士回答数:  1
    2025年01月29日 投稿
  • チャットレディ 税金 確定申告

    アルバイトで50万、 その後アルバイトを辞めて準社員で働き34万、チャットレディ5万の収入がありました。 準社員も年内ですぐ辞めてしまったので、 全て合わ...
    税理士回答数:  1
    2025年01月29日 投稿
  • やよいの青色申告オンラインで固定資産の登録について

    今年初めて青色申告で確定申告しようとしている個人事業主です。 やよいの青色申告オンラインで確定申告しようとしています。 自動車を固定資産に登録したからなのか...
    税理士回答数:  1
    2025年01月29日 投稿
  • ハンドメイド 当期仕入れ高

    大変初歩的な質問で申し訳ありません。 ハンドメイドの収入を雑所得で申告予定ですが、 当期仕入れ高 についてよく理解出来ておりません。 帳簿...
    税理士回答数:  1
    2025年01月29日 投稿
  • 扶養内の大学生、確定申告について

    親の扶養内に入っている大学生です。チャットレディの所得101万円、飲食店のアルバイトで月3万円ほど稼いでいました。確定申告をしようと思いますが、親にバレますか?...
    税理士回答数:  1
    2025年01月29日 投稿
  • メルカリ確定申告について

    メルカリの還元されたポイントは、 確定申告収支内訳書の 収入金額の枠に記載している、 その他収入に計上すれば大丈夫でしょうか? 回答宜しくお願い致し...
    税理士回答数:  1
    2025年01月29日 投稿
  • 夫の年収が1000万を超えた場合のフリーランスの働き方について

    夫の年収が1000万を超えました。(1,030万ほど)妻である私は個人事業主としてインターネットでの販売ビジネスを白色申告でする予定です。パート主婦でいう130...
    税理士回答数:  3
    2025年01月29日 投稿
  • メルカリの年間売り上げ額が20万円を超えた場合

    1年間のメルカリの収入を計算すると20万円以上ありました。 出品していた内容は主に昔集めていたフィギュアや洋服、化粧品などです。 この場合、確定申告は必要と...
    税理士回答数:  1
    2025年01月29日 投稿
  • amazonで購入した際の領収書について

    amazonで購入した際の領収書について質問です。 出品者名が2名いて一人は課税業者(T番号あり)個人(T番号無し)から 同時に購入しており、領収書は1つで...
    税理士回答数:  1
    2025年01月29日 投稿
  • 確定申告 一人飯

    業務遂行の場所として例えばガストのWiFiを用いて業務を行った場合、 ランチ等の1人飯は、レンタル会議室等の予約にかかる時間や費用よりも安価である上 に、業...
    税理士回答数:  1
    2025年01月29日 投稿
  • 還付金申請(確定申告)について

    60代専業主婦です。給与所得はありません。昨年の株取引(特定口座源泉徴収あり)で思いがけず利益が出たので還付金請求の確定申告を考えております。ただこの高所得は昨...
    税理士回答数:  2
    2025年01月29日 投稿
  • 専業主婦が一般口座の株を売却する場合

    かなり昔に買った株があり、売却したいと思っています。現在60万円ほどです。 専業主婦なのですが、売却する場合、年に48万以下でしたら確定申告しなくてよいのです...
    税理士回答数:  2
    2025年01月29日 投稿
  • アルバイト大学生のアフィリエイト収入の所得税、住民税申告

    親の扶養に入っているアルバイト学生で、バイト収入数十万円、アフィリエイト収入数円から数百円程度の場合、確定申告や住民税の申告は必要ですか?
    税理士回答数:  2
    2025年01月29日 投稿
  • 確定申告について

    転職をしたのと、派遣で2つ掛け持ちしていたのもあり確定申告をしようと思っています。 正社員→正社員→派遣会社二つ掛け持ち(一つは20万以下) 1年間...
    税理士回答数:  1
    2025年01月29日 投稿
  • 確定申告 交通費について

    会社員をしています。 交通費の上限が半年で6万円で、それを超える分は自腹になってます。 年間10万円ほど自腹になるのですが、確定申告で経費にすることは可...
    税理士回答数:  1
    2025年01月29日 投稿
  • メルカリ確定申告について

    ①売上金メルペイで送料、仕入れ支払いしました。経費の証明可能でしょうか?。 ②白色申告を申請予定です。経費は上記以外は証明出来ない状態です。証明出来ない場...
    税理士回答数:  3
    2025年01月28日 投稿
  • 開業前の経費について

    24年1月にイラストレーターとして開業し、自身でブランドを作ってグッズ販売をしています。 23年に9月にロゴやWEBショップ制作のサポートなどで、数件デザイナ...
    税理士回答数:  1
    2025年01月28日 投稿
  • 転職で年末調整間に合わず 初の確定申告やり方

    現在の当方は転職の時期の関係で 前職現職ともに年末調整のタイミングを逃す。 そのため、確定申告自体初めてであり基本自分でするつもりだが必要書類記入方法がわか...
    税理士回答数:  1
    2025年01月28日 投稿
  • 12月納品・3月支払分を去年の確定申告で入力してなかった場合について

    去年個人事業主になり初めて白色申告をした者です。(今年は青色申告で提出予定です) 2023年12月に納品したデザイン料が翌2024年3月に支払われました。...
    税理士回答数:  1
    2025年01月28日 投稿
  • 暗号資産の確定申告

    暗号資産の年間取引報告書や計算書などは2019年から提出は不要になった様ですが、保存期間は何年間ですか?
    税理士回答数:  3
    2025年01月28日 投稿
  • 消費税の還付申告に関する明細書の必要性(個人・簡易課税の場合)

    課税事業者・簡易課税の個人事業主です。消費税還付について質問します。 少し早いのですが、2024年分の消費税の確定申告を済ませました。中間消費税の額が大き...
    税理士回答数:  1
    2025年01月28日 投稿
  • 事業主借について

    個人事業主としてフリーランスのヨガインストラクターをしています。 経費としてウエア代等の消耗品費、ガソリン代,打ち合わせでの飲食代などを計上しています。 ...
    税理士回答数:  2
    2025年01月28日 投稿
  • 本業パート、副業クラウドソーシングの場合の申告について

    来年度の話になるのですが、本業は副業可の会社でパートをしており、収入は140万円、副業はクラウドソーシングで収入80万円(手数料を引いた所得は65万円)の見込み...
    税理士回答数:  1
    2025年01月28日 投稿
  • 雑所得での申告 廃棄処分

    趣味でものづくりをしております。 雑所得で申告予定ですが、 在庫処分したい作品があります。 その場合はどうやって対処すればよいですか? 家計...
    税理士回答数:  1
    2025年01月28日 投稿
  • 扶養から出た時のデメリットとすべき事を教えて欲しいです。

    扶養から完全に出た時のデメリットと、扶養から出るだけの収入の確定申告後にすべき事を教えてください。
    税理士回答数:  2
    2025年01月28日 投稿
  • 工具不用品の売買は課税対象か?

    大工をしています。 フリマアプリで不用になった工具を 売買したのですが、売上金は課税対象になるのでしょうか?購入した金額より低く売ったので利益はありません。
    税理士回答数:  1
    2025年01月28日 投稿
  • 【MF】申告書の第2表、保険料等の種類の項目について

    個人事業主です。 マネーフォワードを使い、確定申告書を作成しています。 申告書の第2表「保険料等の種類」の項目で質問です。 給与所得の分について、...
    税理士回答数:  1
    2025年01月28日 投稿
  • 確定申告について

    とある区で確定申告しようと思ってます。 副業の稼ぎが20万以下だったので普通徴収に出来ないかと聞いたところ雑所得が20万円以下であっても、 「自分で納付(普...
    税理士回答数:  1
    2025年01月28日 投稿
  • 正社員が副業でアルバイトする際の注意点について

    現在正社員として年収600万円で働いています。 副業としてアルバイトの雇用体系で週2日ほどIT業務の副業をしようと検討しています。 本業先で副業は禁止されて...
    税理士回答数:  1
    2025年01月28日 投稿
  • メルカリでの確定申告について。(総額200万程度)

    質問させてください。 正社員の会社員です。 メルカリで家にある不要なおもちゃやゲームを売っていたら売り上げが200万程度になりました。(うち新品未開封が40...
    税理士回答数:  2
    2025年01月28日 投稿
  • ハンドメイドの売上を雑所得として申告する場合

    ハンドメイドの売上を雑所得として申告する場合、 機首と期末の棚卸し高について 白色や青色申告の場合、記入欄がありますが 雑所得の場合はどうやっ...
    税理士回答数:  1
    2025年01月28日 投稿
  • メルカリの振込について

    質問失礼致します。 私物を売ったりして振込金額は売り上げた金額とは異なるのですが、仕訳する際は売り上げた金額のみ仕訳するのか振り込んだ金額を仕訳するのか。...
    税理士回答数:  2
    2025年01月28日 投稿

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,825
直近30日 相談数
785
直近30日 税理士回答数
1,583