[55ページ目]【確定申告】の無料税務相談-51,941件 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 「確定申告」の税務相談
  4. 55ページ目

確定申告」の税務相談(55ページ目)

確定申告に関する相談一覧

分野

51,941件の記事が見つかりました。 51,941件中 2,701 - 2,750件を表示

  • ふるさと納税と医療費控除の確定申告の関係性について

    2024年度中にふるさと納税をワンストップ申請を利用して寄付しました。 その後医療費を高額使用(55万ほど)したため、医療費控除をしようかと思いましたが、確定...
    税理士回答数:  4
    2025年02月02日 投稿
  • 確定申告必要かどうか

    2024年 本業100万以下、年末調整済 副業30万でした。 この場合確定申告は必要でしょうか?
    税理士回答数:  2
    2025年02月02日 投稿
  • 請求書発行日と請求書の中身について

    2024年12月の請求書(仕入)を2025年1月で発行した場合、 発行日は1月ですが 内容が2024年度なので2024年度の仕入に入れて問題なかったでしょう...
    税理士回答数:  1
    2025年02月02日 投稿
  • 青色申告 白色申告(控除、開業届)について

    本業を風俗(デリヘル)として働いています。 2024年4月までパートで1年半ほど勤めていて退職しました。その後2024年5月から新しいパート+風俗業(デリ...
    税理士回答数:  1
    2025年02月02日 投稿
  • 個人事業主の均等償却についてご相談

    個人事業主として以前18万円程度の仕事用端末を購入し、一括償却資産として3年にわたって均等償却する方針としておりました。前々回および前回の確定申告では予定通り6...
    税理士回答数:  1
    2025年02月02日 投稿
  • 個人事業主の確定申告の定額減税(6月1日以降に年の途中から非居住)について

    お世話になります。 日本において不動産の賃貸収入があるため、出国時に住民票を抜き、現在海外におりますが、日本での確定申告をする予定です。また当面戻る予定がない...
    税理士回答数:  1
    2025年02月02日 投稿
  • 確定申告について

    学生です。教えて下さい。 バイト沢山掛け持ちしてても、1年間で103万超えなければ申請は不要でしょうか? 103万超えなければ扶養から外されることはないでし...
    税理士回答数:  2
    2025年02月02日 投稿
  • 確定申告書 税金の計算 書き方

    確定申告書 税金の計算の44~47の書き方がわかりません。 44 令和6年分特別税額控除 の30000円よりも43の所得税の方が少ないのでマイナスになって...
    税理士回答数:  1
    2025年02月02日 投稿
  • 確定申告所得税、住民税について

    私は現在障害年金2級をもらっているのですが、ウーバーイーツなどのフードデリバリーを始めようと考えています。そこで質問なのですが、いくらから確定申告や税金がかかり...
    税理士回答数:  3
    2025年02月02日 投稿
  • idecoの確定申告について

    会社員ですでに年末調整でidecoの申告を終わってますが、確定申告の欄にもidecoを書く欄があります。 同じことをまた書けばいいんでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2025年02月02日 投稿
  • 白色申告で月の売り上げの記帳について

    free会計を使って白色申告の記帳をしています。FANBOXの売り上げを月でまとめて記帳しようとしていますが、売り上げ一部が月の途中に振り込まれています。8月の...
    税理士回答数:  2
    2025年02月02日 投稿
  • 確定申告 社会保険料控除について

    会社員です。申告表の社会保険料控除の額はidecoの金額含めて書くんでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2025年02月02日 投稿
  • クレジットカード払い経費を家事按分する際の帳簿の仕方について

    このウェブサイトや他のサイトでも調べたのですがしっかり理解ができず、 お手数をおかけしますがご教示いただけますと幸いです。 ==============...
    税理士回答数:  2
    2025年02月02日 投稿
  • 賃貸 開業届

    母が実家(戸建て)をリフォームし、賃貸に出そうとしています。 (母は別宅に引っ越しました) 賃貸業を広げる気はないため、白色にする予定です。 白色でも...
    税理士回答数:  1
    2025年02月02日 投稿
  • 白色申告光熱費について

    白色申告の確定申告、経費についてのご相談です。 自宅の一室で教室を開いています。 経費として光熱費(主に電気代)を計上するのにはどのようにしたら良いのでしょ...
    税理士回答数:  2
    2025年02月02日 投稿
  • 転職時における2枚の源泉徴収票について

    昨年9月末に退職をし、すぐに10月から転職しました。前会社から、2枚の源泉徴収票をもらい、1枚は9月分の収入に関してだけのもので乙欄に◯がついていました。前会社...
    税理士回答数:  1
    2025年02月02日 投稿
  • 青色専従者

    青色専従者になり、ちょうど1年になりますが、年間96万円で所得税徴収高計算書も0円で税務署に提出しました。 しかし、給料支払い報告書というものを役所に提出しな...
    税理士回答数:  1
    2025年02月02日 投稿
  • 確定申告による追加納税(定額減税)

    毎年メインの仕事と副業でふるさと納税しながら確定申告しておりますが、令和6年度分で初めて追加納税の結果となりました。 定額減税の影響で源泉徴収額0円と何か...
    税理士回答数:  2
    2025年02月02日 投稿
  • 電子帳簿保存法の領収書保存について

    ハンドメイドの収入を雑所得で申告予定です。 データで受け取った領収書は PDFかスクショで保存しております。 タイムスタンプや改ざん防止規則を行う...
    税理士回答数:  2
    2025年02月02日 投稿
  • 所得税確定申告書書き方

    所得税確定申告書2表の社会保険控除欄、年末調整以外欄にも年金の源泉徴収票から引かれている金額を書いて申告してしまいました 過年度分なんですが、納税額には問...
    税理士回答数:  1
    2025年02月02日 投稿
  • 定額減税について

    子供(26歳)のことですが宜しくお願いいたしま。 R6年度8月より会社員になり年末調整で所得税の源泉徴収は0円になりました。 (それ以前はアルバイトでした。...
    税理士回答数:  1
    2025年02月02日 投稿
  • 修正申告について

    建設業を営んでいる個人事業主です。 過去分の修正申告について教えてください。 恥ずかしながら今まで帳簿など充分につけておらずに申告しておりました。 確...
    税理士回答数:  2
    2025年02月02日 投稿
  • 確定申告が必要かどうか

    私は学生です。 親の扶養にあたります。 バイトを2つ掛け持ちしてます。 2024年の年収は2つのバイト足して大体70万くらいです。 最近、趣味でTikT...
    税理士回答数:  1
    2025年02月01日 投稿
  • 山林所得は、登記変更日か口座入金日どちらでしょうか?

    例えば市に山林の土地を譲渡し、 2024年12月10日に登記変更され、 2025年1月10日に山林所得が口座へ入金された場合 登記変更されたのが202...
    税理士回答数:  1
    2025年02月01日 投稿
  • 競馬で50万以上勝ちました。

    普通に働いている会社員です。 競馬の勝ちが50万を超えました。サイトによっては50万超えたら確定申告や、20万超えたら確定申告などありますが、どちらが正しいの...
    税理士回答数:  2
    2025年02月01日 投稿
  • 確定申告について

    ・会社での給与と株・投資信託の売却益の合計の5%以下の医療費の場合、医療費控除は受けれないでしょうか。 ・上記は、FXでの損益があっても同じでしょうか。
    税理士回答数:  2
    2025年02月01日 投稿
  • 130万円の壁について

    高校3年生です。扶養が外れてしまうかどうかについて教えて欲しいです。 手取りでその日に給料をもらえるアルバイトをしているのですが、直近の連続3ヶ月の平均月収が...
    税理士回答数:  1
    2025年02月01日 投稿
  • 給与所得者の扶養控除申告書の書き方

    給与所得者の扶養控除申告書の書き方に関して質問させてください。 昨年末に夫の会社の年末調整の際に件の書類の源泉控除対象配偶者の欄の「令和7年度の所得見積も...
    税理士回答数:  2
    2025年02月01日 投稿
  • 複式簿記 売掛金の書き方について

    今期から複式簿記を考えている個人事業主です。 日々の売掛は販売管理ソフトで入力(20日締め請求)しています。 入金と同じように一か月分の売掛金をまとめて帳簿...
    税理士回答数:  2
    2025年02月01日 投稿
  • 単身赴任時の住宅ローン減税について

    お世話になります。 当方、会社勤めをしている者です。 下記の場合に関して、今年度の確定申告時の必要書類や留意事項がありましたら、 ご教示いただければ幸いで...
    税理士回答数:  1
    2025年02月01日 投稿
  • 白色申告 令和6年分特別税額控除

    メルカリ物販をしている、親の保険の扶養に入っている白色申告者です。 確定申告の令和6年分特別税額控除のところは空欄でよいのでしょうか? 所得税は5000...
    税理士回答数:  3
    2025年02月01日 投稿
  • FANBOXの記帳について

    白色申告の記帳をしています。FANBOXで支援金を受け取っていますが、月の売り上げをまとめて記帳していいのでしょうか? それとも1日の売り上げを毎日記帳する必...
    税理士回答数:  1
    2025年02月01日 投稿
  • 過去に得ていたTIKTOKの投げ銭について

    一昨年からTIKTOKライブ配信の投げ銭を得ています。 一昨年は額が小さい事もあって換金引き出しはしませんでした。 去年分は確定申告に必要な金額になったので...
    税理士回答数:  1
    2025年02月01日 投稿
  • 副業での白色申告について

    確定申告が初めてで、雑所得・白色申告予定です。 副業先の支払調書が出たのですが、 12月までの支払金額と源泉徴収税が記載されています。 ただ、以前質問...
    税理士回答数:  2
    2025年02月01日 投稿
  • 民泊運営での納税 (海外から)

    海外永住、日本の物件でAirbnb等の民泊を運営する予定です。 海外で事業登録をし、売上を日本ではなく海外口座へAirbnbからを振込む場合。 売上は海...
    税理士回答数:  1
    2025年02月01日 投稿
  • 個人事業主の、遺族年金受給における前年の所得について

    作家業で、現在は白色申告です。(いきなり売れてしまい、あまりに忙しく手間を惜しんでしまいました) 2024年の印税収入は900万円程度で、経費は70万円ほどで...
    税理士回答数:  1
    2025年02月01日 投稿
  • 友達の仕事手伝い

    2024年友達の手伝いで1年間仕事していて 友達は今まで確定申告をした事なかったみたいで 自分は 2024年分の確定申告をしようと、しています。 ...
    税理士回答数:  1
    2025年02月01日 投稿
  • 15日締めの場合

    当方2023年度分まで白色で2024年度から青色にします。 今までは15日締めの取引先があり、たとえば2023年11月15日から12月15日までの未払はそのま...
    税理士回答数:  3
    2025年02月01日 投稿
  • 公益社団法人に寄付した場合、e-taxで確定申告すると添付書類は省略できますか?

    昨年、公益社団法人に寄付しました。 今回、e-tax(クラウド会計ソフト)で確定申告しますが、公益社団法人等寄附金特別控除額の計算明細書と公益社団法人から...
    税理士回答数:  1
    2025年02月01日 投稿
  • 初めての青色確定申告 売上総利益率について

    初めてインターネット布小物、製品販売で青色で確定申告します。 帳簿の数字をすべて確認し、 売上1100000円 仕入200000円 期末棚卸56000円...
    税理士回答数:  1
    2025年02月01日 投稿
  • メルカリ副業 扶養と雑所得について

    メルカリの副業について、私は親の扶養に入りながらアルバイトとメルカリで雑所得に当たる副業をしています。 アルバイトは年間103万円を超えると親の扶養から外れる...
    税理士回答数:  1
    2025年01月31日 投稿
  • トレカ売買における確定申告について

    名古屋市在住の会社員です。 自分なりに調べましたが、イマイチわからなかったためこちらで相談させていただきます。 2年ほど前、ポケモンカードやワンピースカード...
    税理士回答数:  3
    2025年01月31日 投稿
  • 離婚済み。夫の扶養に入っていた当時の医療費控除について

    出産をした3年前に収入が減った為、1年だけ夫の扶養に入りました。 今年に入り離婚してシングルマザーとなりました。3年前の医療費が高額で、かつ医療費控除の申請を...
    税理士回答数:  1
    2025年01月31日 投稿
  • 令和4年分以後の業務に係る雑所得  「現金預金取引等書類」とは具体的に何?

    以下とのことですが、「現金預金取引等書類」とは具体的に何を用意すれば良いのでしょうか?当方は青色申告者です。 令和4年分以後の所得税において、業務に係る雑...
    税理士回答数:  3
    2025年01月31日 投稿
  • 住民税申告の一件

    自分は会社員で副業して、住民税申告のサイトで源泉徴収票を見て記入しました。 社会保険料控除入力から源泉徴収票記載の社会保険料に社会保険料等の金額を記入しました...
    税理士回答数:  2
    2025年01月31日 投稿
  • 昨年分の売掛金をそのまま売上計上していた

    表題の通りなのですが、昨年売掛金というものをよく理解しておらず 勘定項目は売上にしてあるので、所得そのものの数字は合っているのですが 6000円ほどを取引手...
    税理士回答数:  1
    2025年01月31日 投稿
  • 期首金額の修正について

    販売系の個人事業主をしています。 マネーフォワードで昨年度から青色申告をしいます。 2023年度のを見直していたところ未払金の繰越金額に間違いがある事がわか...
    税理士回答数:  1
    2025年01月31日 投稿
  • 荷造運賃と貯蔵品について

    ハンドメイド商品の販売を行なっています。 商品を発送する際に必要なダンボールなどを購入し、期末の時点で未使用分があります。 そこで、12月31日の日付で借方...
    税理士回答数:  3
    2025年01月31日 投稿
  • 個人事業主 青色申告に必要な帳簿について

    青色申告で65万円控除を受ける為に複式簿記で帳簿をしているのですが必要な帳簿は仕訳帳と総勘定元帳があれば大丈夫でしょうか? 預金出納帳も必要なのでしょうか? ...
    税理士回答数:  1
    2025年01月31日 投稿
  • 一日の売上について

    こんにちは。 ご質問があります。 売上を一日ごとに帳簿につけた方がいいのでしょうか? それとも月末にまとめて、合計金額を帳簿につけていいのでしょうか?...
    税理士回答数:  1
    2025年01月31日 投稿

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,810
直近30日 相談数
776
直近30日 税理士回答数
1,562