被扶養者で何度も海外旅行に行く人は贈与税を支払っているのか?
富裕層の主婦(主夫)などで家族と一緒に一年の内に何度も旅行や海外旅行に行く人は負担してもらった旅費の分の贈与税を支払っているのでしょうか?
遠方の海外なら3回くらい行けばあっという間に110万を越えてしまうと思うのですが....
税理士の回答
国税OB税理士です。
基本的に家族旅行等に贈与税の課税はありません。
回答いただきありがとうございます。
海外旅行であってもですか? 子ども一人が行くのも非課税ですか? 海外留学は教育費になりますか?
課税はないというには110万円の枠内にいれなくても良いということなのでしょうか?
海外留学は、教育費で構わないかと考えます。
贈与という判断をしませんので、基礎控除の検討入らないという判断です。
ちなみに、年に何回も行かれるのでしょうか?
父が海外に関係する仕事に就いているのでよく一緒に行きます。
これは110万円の枠内に入れなくて良いということでしょうか?
はい、私の判断にはなりますが 含める必要はないと考えます。
本投稿は、2023年04月12日 20時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。