知的障害のある子ども名義口座から親名義口座への資金移動
軽度知的障害のある10歳の子どもの親です。
子ども名義の銀行口座(通常貯金)があり、お年玉や就学援助などの入金に使用してきました。口座は親が管理しています。
将来凍結することを避けるために、親名義の別口座へ資金を移動しておきたいと考えていますが、この場合贈与税はかかるでしょうか。
また、贈与税がかからないようにするにはどうすれば良いでしょうか。
以上ご回答のほどよろしくお願いします。
税理士の回答

将来凍結することを避けるために、親名義の別口座へ資金を移動しておきたいと考えていますが、この場合贈与税はかかるでしょうか。
→ご相談者様がお子様の財産を管理するための資金移動でしたら、「贈与」でないため贈与税は課されません。
さっそくのご回答ありがとうございます。
安心しました。
本投稿は、2023年06月09日 18時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。