[贈与税]未成年口座 積み立て投資 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 未成年口座 積み立て投資

未成年口座 積み立て投資

未成年口座(証券口座)での積み立て投資(投資信託)についての質問です。
一歳の娘がおり、将来のために積み立て投資を検討中です。
月3-5万円の範囲でと考えております。

①年50-60万円を娘の預金口座に貯金。(贈与契約書を毎年作成)。

②預金口座より未成年口座(証券口座)の投資信託に毎月3-5万円を投資(初期設定は親が行う)

③投資信託の変更を行う場合は親が変更する。

上記のような場合、相続税等の発生はどうなるのでしょうか。
たとえば、
1. 50-60万/年が17年で元金約1000万に相続税がかかるのか?

2. 運用益がでていた場合、運用益+元金に発生するのでしょうか?
(運用益については、売買しておらず含み益でも生じるのでしょうか?)

よろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

1未成年者は親が親権を行使すれば贈与は成立し年110万以下なので贈与税相続税はかかりません。2元金と含み益には税金はかかりません。

回答いただきありがとうございました

本投稿は、2023年07月18日 18時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,863
直近30日 相談数
899
直近30日 税理士回答数
1,447