税理士ドットコム - [贈与税]新NISA 妻名義の証券口座への入金は贈与になるのか - 贈与税は発生します。贈与税の対象は民法の贈与(...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 新NISA 妻名義の証券口座への入金は贈与になるのか

新NISA 妻名義の証券口座への入金は贈与になるのか

妻の証券口座を開設し、2024年からの新NISA制度を利用して2024年から360万/年、計5年で1800万の入金を予定しています。私自身の口座も開設して同様の入金を予定しています。入金費用は全て私(夫)の預金、私の口座から予定しています。私から妻への贈与の意思はなく、あくまで私の資産運用として妻の口座を利用します。
最終的には2人の老後資金として使おうと思っています。

このケースで贈与税は発生するのでしょうか?

税理士の回答

贈与税は発生します。贈与税の対象は民法の贈与(贈与の意思があるもの)と贈与の意思がなくても対象となるもの(みなし贈与)がありみなし贈与に該当します。

本投稿は、2023年09月10日 11時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,493
直近30日 相談数
802
直近30日 税理士回答数
1,483