[贈与税]外国籍非居住者への贈与 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 外国籍非居住者への贈与

外国籍非居住者への贈与

夫は外国籍で日本に居住したことはありません。日本国籍で日本に居住する母が住宅資金のために1000万円程夫に送金したいと言っています。その場合夫は日本に贈与税を支払う必要がありますか。

過去の質問内容をいくつか確認しましたが、回答が同時期の回答であっても一致しておらず、少し混乱しています。銀行の担当者もそれぞれ違う事を言っています。
「贈与税は日本の居住者又は居住者であった者に対してかかります。」つまり、贈与税はかからないという回答もあれば、「日本における財産の贈与を受けたと考えられますので、日本の贈与税がかかると思います。」つまり、贈与税はかかるという回答もあります。

現時点でどちらが正しいのか説明いただけると幸いです。よろしくおねがいします。

税理士の回答

日本の贈与税がかかります。国税庁HPタックスアンサーNo.4432受贈者が外国に居住しているとき、でご確認ください。

本投稿は、2023年09月30日 23時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,048
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,628