税理士ドットコム - [贈与税]車の購入が贈与の対象になるかについて - 名義を夫にしてください。それを乗っても何も問題...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 車の購入が贈与の対象になるかについて

車の購入が贈与の対象になるかについて

専業主婦なのですが、結婚前に購入した車を家族構成も変わったので車検前に下取してもらい新車を購入しようと思っています。
新車購入の金額は全て込みで380万程、下取りは120万程になる予定です。
車は私名義で購入する予定ですが、使用目的は生活の足と家族でのレジャーです。
夫と夫名義の車を所有しており、通勤に使っています。

結婚してから夫のお給料・ボーナスから、給与振込口座とは別の夫口座と私の新たに作った口座へ積立貯金をしていますが、この私の口座より購入代金を支払っても問題ないでしょうか。
贈与税などが発生する場合がありますか?
宜しくお願いいたします。

税理士の回答

名義を夫にしてください。
それを乗っても何も問題はありません。
所有者以外がお金を出した時には、贈与の問題がアおこります。
下取り金額については、
夫から奥様にお金をお振込みください。

回答ありがとうございます。
下取り金額を相殺し残金を支払う形になるのですが、それだと今度は私から下取代金分を贈与したことになるのでしょうか。

下取り金額を相殺し残金を支払う形になるのですが、それだと今度は私から下取代金分を贈与したことになるのでしょうか。
そうなります。
面倒ですが、あとくされの内容に、お願いします。

本投稿は、2024年02月15日 16時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 車の購入の際の贈与税について

    約400万の新車でファミリーカーを購入しました。名義は私(夫)で、妻の貯金から一括で購入しました。現在は、私の家族名義の車を乗っていますが、まもなく第一子が産ま...
    税理士回答数:  2
    2022年01月17日 投稿
  • 新車購入 贈与税発生について

    550万の新車を現金一括購入します。 新車を使用するのは妻のみ。夫は車の運転はしません。 車名義は妻です。 夫口座から支払う予定でしたが都合つかず ひと...
    税理士回答数:  2
    2023年05月11日 投稿
  • 贈与税 (車購入に関して)

    結婚して3年目、夫婦で生活しています。 共働きなので、別々の名義の車を2台所有しています。 引き落としが必要な生活費は、私の給料振り込み口座から全て引き...
    税理士回答数:  1
    2023年04月25日 投稿
  • 妻から購入資金を援助してもらい車を購入

    夫年収1000万、妻年収450万の共働き夫婦です。 750万の新車購入を検討しております。 妻から夫名義の銀行へ250万を振込後、夫が750万をディーラーに...
    税理士回答数:  2
    2023年04月27日 投稿
  • 贈与税 貯金のため妻の口座に預けている場合

    共働きで子供なし 3年前に妻と結婚したのですが 貯金(結婚式費用、車購入のため)を妻の口座へ、生活資金は私の口座からと決めました 結婚式費用や車購入のため...
    税理士回答数:  2
    2023年10月16日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,446
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426