贈与税、かかりますか? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 贈与税、かかりますか?

贈与税、かかりますか?

昨年の2月、母から350万円の振込があり、私の保険に入るため使用しました。今年、3/15を過ぎてしまいましたが、返金しようと思います。返金してもしなくても、贈与税かかりますか?
返金したら、母にも贈与税がかかってしまいますか?

税理士の回答

 この場合、返金すれば令和5年分の贈与税としてあなたに26万円及び令和6年分としてお母さんに26万円が課税されます。
 返金した場合の取扱いとして、贈与税の申告期限である贈与年の翌年3月15日までに返却した場合、贈与がなかったものとして取り扱われます。ご質問の場合、この取扱いは適用されません。
 よって、返却しないで、あなたが令和5年分贈与税の期限後申告をするのが得策と思います。なお、期限後申告により、無申告加算税5%及び3月15日から申告日までの日数により延滞税が賦課されることになります。

ご回答、ありがとうございます!
知らないことが多すぎて、大変困っておりました。早く相談したら良かったと反省です。
本当にありがとうございました!!

本投稿は、2024年03月18日 12時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,334
直近30日 相談数
706
直近30日 税理士回答数
1,371