贈与税がかかるか教えてください - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 贈与税がかかるか教えてください

贈与税がかかるか教えてください

私と妻の間での金銭移動について、贈与税がかかるか教えてください。
①②はすでに実行しておりまして、③をもし実行したときに贈与税がかかるかどうかしりたいです。

①2022.4 私が妻に110万円お金を貸した、私の口座から妻の口座へ一括で振込んだ

②2024.1 妻から私が貸した110万円を返済してもらった、妻の口座から私の口座へ一括で振込んでもらった

③2024.5現在 私は妻から110万円の贈与を受けようと検討中、その場合妻の口座から私の口座へ一括で振込


懸念点として、③を実行したとき、私の通帳には2024年だけを見ると、妻から合計で220万円のお金を振り込まれていることになります。

そのうちの110万円は借金を返済してもらった分なのですが、税務署絡みたときにこの資金移動は贈与に当たるのか知りたいです。

またこうすれば贈与に当たらない等のアドバイス等もありましたらほしいです

税理士の回答

金銭の貸し借りであれば、贈与になりません。正式に契約書を作成しておく必要があります。なお、年間110万円までの贈与は非課税です。

この場合、返済にあたって利子をつけずに返済しましたがその点は大丈夫ですか?

110万円まで非課税なのは知っていますが、例えば、利子をつけなきゃいけなかったとしたら、今年贈与を受ける110万円+利子で超えた分が贈与税の対象になるのではないでしょうか?

また、2022.4にお金を貸しましたが、返済までの約2年間、一度も支払いはなく、2年後の2024.1に一括で返済していますが、この点も問題ないのでしょうか?

一般的な借金であれば、コツコツ返済が通常かと思いますが。

その点も含めて知りたく、細かい事情を書きましたので言及して説明してくださると助かります

借用書はあります

返済は契約書で決められた通りに利息を含めて返済する必要があります。契約から外れると、利息分を含めて贈与の対象になる可能性が出てきます。

5年以内に返済すれば利息なしと借用書ではなってます。問題ないですか?

あくまでも贈与税のルールを考慮して契約書に定められたとおりに返済をすべきと考えます。

借用書に記載した5年以内に返済すれば利息なしという記載に則って返済したと伝えているのに、契約書通りに返済すべきだという解答がよくわからないのですが、どういう意味ですか?

借用書に記載されている通りの返済であれば問題ないと思います。

本投稿は、2024年05月09日 01時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 贈与税にあたるのか?

    妻がお金の管理をしていて、私の給料をいくらか、妻の口座に移し生活費に使ったり貯金していました。 夫婦間でもお金の移動に贈与税がかかることを知りました。 生活...
    税理士回答数:  3
    2023年08月10日 投稿
  • 贈与税について

    本日妻の父から住宅購入資金として私の口座に400万円の振込みがありました。直系親族から振込みではないため、このままだと贈与税がかかるかと思いますが、後日400万...
    税理士回答数:  2
    2018年08月28日 投稿
  • 子供が奨学金を一括返済する際の貸付金の税金対策について

    3年前に子供が奨学金を一括返済する際、200万円を貸して一括返済しました。 その際、妻名義の未使用口座があったので、それを利用して貸付と返済の記録を残す目的で...
    税理士回答数:  2
    2023年12月27日 投稿
  • 親に住宅ローン資金を借りる時の贈与税について

    20年ほど払い続けてきた住宅ローンを、この度一括返済しようとしています。 親から850万円ほど借りる予定なのですが、贈与とみなされて贈与税がかかってしまわない...
    税理士回答数:  2
    2019年03月16日 投稿
  • 不動産購入について

    お世話になります この度、マンションを一括で購入するのですが、夫婦共有の貯金が妻の口座に入っており、不動産の登記が夫である私になっております。妻の口座から振込...
    税理士回答数:  2
    2019年10月19日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,586
直近30日 相談数
724
直近30日 税理士回答数
1,478