海外銀行の夫婦共有名義と贈与税 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 海外銀行の夫婦共有名義と贈与税

海外銀行の夫婦共有名義と贈与税

贈与税のかからないシンガポールに夫婦にて10年以上住んでいる場合で、シンガポールの銀行に夫婦共有名義口座を作り、その共有名義口座に夫名義の口座から10万㌦振り込んだ後、日本に帰国した場合、その半額の5万㌦は妻名義となっており、妻への5万㌦には贈与税がかからないのでしょうか?

税理士の回答

共有名義口座に夫名義の口座から10万㌦振り込んだだけでは夫の預金とみなされると思います。10年以上住んでいる場合で、その状況下で半額の5万㌦を妻に贈与した贈与契約書があればおそらく贈与税がかからないと思います。

貴重なアドバイス、有難うございました。契約書を考えてみます。

本投稿は、2024年12月17日 16時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 夫婦の共有資産の口座移動について

    結婚歴1年弱の夫婦です。 預貯金を1つの口座で管理したく、相談をさせていただきました。 夫名義の口座にある預金を妻名義の口座に移したいと考えています。 移...
    税理士回答数:  1
    2023年10月08日 投稿
  • 夫婦の共有口座

    毎度お世話になっております。現在、夫婦の共有口座が有りまして、私の名義ですが、キャッシュカードは2枚発行しており2人で引き出すことができる状況です。毎月給料日に...
    税理士回答数:  3
    2019年09月29日 投稿
  • 夫婦間で贈与税は発生しますか?

    私(妻)の名義の国内口座から夫名義の海外口座に300万円送金しようと思っています。 300万円の内訳としては、170万円は両親族からの結婚祝いで頂いたもので、...
    税理士回答数:  1
    2018年03月23日 投稿
  • 住宅購入時の夫婦間の贈与について

    恥ずかしながら夫婦間の資金移動にも贈与税がかかることを知らず、妻名義の口座を今後の教育費や老後の資金などにあてる「夫婦共有の貯蓄」としていました。 妻名義...
    税理士回答数:  2
    2022年09月02日 投稿
  • 口座を共有する夫婦間の贈与税について

    新婚生活が始まり、夫婦の資産運用方法を検討しております。 以下の方法で資産を運用した場合、贈与税は課せられるのでしょうか? ●質問の要点: 夫婦、共働...
    税理士回答数:  1
    2022年01月07日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,740
直近30日 相談数
794
直近30日 税理士回答数
1,468