[贈与税]人に渡す誕生日プレゼント - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 人に渡す誕生日プレゼント

人に渡す誕生日プレゼント

お世話になります。
自分の家族からお付き合いをしている当方の彼女へプレゼント用に貰ったアクセサリーを翌日までに渡しても、一旦家族から当方への贈与となりますでしょうか?
彼女へのプレゼントとは家族に伝えてはおりませんでしたが、女性用ですので薄々は気が付いていたかと思います。よろしくお願い致します。

税理士の回答

こんにちは。
ご家族から彼女さんへのプレゼントを質問者様は一旦預かり、翌日に渡しているだけであれば、ご家族から質問者様へプレゼントが渡ったことについて贈与税が課税されることはありません。(質問者様は経済的なメリットを享受していないため)

菅原和望 先生
ご回答をありがとうございます。
もし、家族がその様な認識を持っていなくても、10年以上前であれば時効でしょうか?
よろしくお願い致します。

贈与が懸念される品は110万円以下のものでしょうし、10年以上も前のお話であれば贈与について心配することはないでしょう。

菅原和望 先生
この度はご回答を誠にありがとうございました。

本投稿は、2025年01月24日 23時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 彼女へのプレゼントについて

    楽天ポイントだけで彼女がほしいものを買いました。(すべてポイント利用) プライベートなので仕訳不要だと思いますが、仕訳例はこのような形でよろしいでしょうか。 ...
    税理士回答数:  1
    2021年11月24日 投稿
  • 従業員へのプレゼント 福利厚生費?

    自営業を始めて一年が経過しました。 一人従業員を雇っており、 今年から従業員の方に働いてくれてる日頃の感謝も込めて誕生日プレゼントを渡そうかなと考えてい...
    税理士回答数:  2
    2020年02月22日 投稿
  • 死亡3年以内の贈与財産について(相続税申告)

    死亡3年以内の贈与財産は、現金だけではなく一般動産も対象になりますか?誕生日プレゼントでもらった品物(10万円くらい)があります。また孫たちも誕生日プレゼントや...
    税理士回答数:  1
    2021年11月19日 投稿
  • 誕生日プレゼントも確定申告が必要ですか?

    個人で確定申告をする場合、貰い物(誕生日プレゼントなど)も申告しなければいけないのでしょうか? 贈与税には控除がありますから、実際に税金が発生することはよほど...
    税理士回答数:  2
    2017年08月03日 投稿
  • 贈与 父の日

    父の日にプレゼントを考えていますが家族からもらったプレゼントの金額の合計が年間110万円を超えると贈与税がかかりますか? 結婚祝いやお年玉は慣習なので贈与税が...
    税理士回答数:  2
    2022年06月18日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,287
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,308