贈与税について
母から10万貰ったのですが、みんなで分けてと言われ息子二人旦那と私で均等に分けましたが
私が10万贈与なったって事でしょうか?
それとも分けたので、それぞれに贈与でしょうか?
税理士の回答
ご質問ありがとうございます。
贈与は「あげます・もらいます」という関係の取引となります。
お母様が「みんなで分けて」と言って、それぞれが受取ったのであれば、
それぞれが贈与により取得したという考えになると思います。
10万円を4人で分けたのであれば、
2.5万円ずつ贈与で受取ったという認識になると思います。
なお、年間110万円以下は贈与税がかかりませんので、
他に贈与がないのであれば申告・納付の義務はありません。
ご参考になれば幸いです。
ありがとうございます、110万以内でした
ご確認くださりありがとうございます。
お役に立てたのであれば幸いです。
本投稿は、2025年02月21日 18時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。