名義預金のお金を親に返したときとの贈与
昨年親から定期預金で貯めてたものがあると
名義預金を渡されました。
定期預金なので解約しないと使えということもあり1年間そのままにしていました。
一年後に家を買う頭金にしようと
名義預金について調べると贈与税がかかると
知りました。
そこで一度定期預金のお金を親に戻して再度自分の口座に一括で振り込んでもらい
住宅所得資金等の贈与または相続時非課税制度を使用したいと考えています。
上記の流れでいくと贈与税はかからないでしょうか??
税理士の回答

竹中公剛
そこで一度定期預金のお金を親に戻して再度自分の口座に一括で振り込んでもらい
それが良いですね。
住宅所得資金等の贈与または相続時非課税制度を使用したいと考えています。
それが良いと思います。
ありがとうございます!
そうしたいと思います!
安心できました!
本投稿は、2025年03月19日 06時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。