[贈与税]借地上の建物の贈与について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 借地上の建物の贈与について

借地上の建物の贈与について

建物を妹と二人で共有しています。土地は二人で借りています。
建物には妹が住んでいるため、建物の私の共有持分を妹に贈与しようと考えています。
借地権については贈与をしないで自分に残しておきたいのですが、この場合の贈与税は建物についてだけ課税されるということでよろしいでしょうか。
よろしくお願いします。

税理士の回答

貴殿のご見解のとおりとするため(借地権課税されないこと)には、税務署への書類提出を検討してください。
・借地権者の地位に変更がない旨の申出書
・借地権の使用貸借に関する確認書

本投稿は、2025年06月19日 12時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 借地か贈与か

    姉妹で、土地を姉、建物を妹として相続しました。姉は他県在住で今後も戻る予定はありません。災害に遭い建て替えをするのですが、土地と建物の名義を統一しようと言う話に...
    税理士回答数:  2
    2019年03月16日 投稿
  • 「借地権の使用貸借に関する確認書」を未提出していない場合の税の扱いについて

    父が逝去し借地権の相続が発生しています。借地上には父と子の共有名義で建物を建てていますが、借地権契約は父となっており、地主との契約書や借地代の支払いは父が行って...
    税理士回答数:  1
    2020年06月01日 投稿
  • 借地権と借地上の建物を贈与の節税

    結婚して10年になります。配偶者と借地上の建物を所有して暮らしています。 借地権と建物を配偶者に贈与するのですが、一度に借地権と建物の贈与税を払うと税負担が大...
    税理士回答数:  1
    2017年04月21日 投稿
  • 建物の贈与について

    現在、借地の上に建物が建っています。 この建物のみを土地所有者、若しくは第三者に贈与した場合、建物評価額が贈与の対象になりますか?それとも借地権を合わせた金額...
    税理士回答数:  2
    2018年06月13日 投稿
  • 個人から法人に不動産を贈与する場合の、贈与税について

    借地している土地に弟が家を建て住んでいました。弟は独身で子どもはいません。相続人は姉と甥の2人ですが、この家に住むつもりはありません。 地主(神社)は更地にし...
    税理士回答数:  2
    2023年09月11日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,137
直近30日 相談数
801
直近30日 税理士回答数
1,527