贈与税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 贈与税について

贈与税について

子どもに大学の授業料を一括して贈与したいのですが、贈与税は発生するのでしょうか。
(残り3年半で、おおよそ600万円です)

インターネットなどを見ますと、教育費は贈与税が発生しないと書いてありましたので、質問させていただきました。

ご意見をいただければ、ありがたいです。
どうぞ宜しくお願い致します。

税理士の回答

いわゆる都度贈与でなけばなりません。
授業料を支払う都度であれば贈与税は課されませんが、一括して贈与すると贈与税の申告納税が必要になります。

ご意見ありがとうございます。

大学の授業料を毎回(年に2回)振り込むにあたっては税金がかからないという認識で間違いないでしょうか。

本投稿は、2025年08月21日 00時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 贈与税について

    共同名義で住宅ローンをくんでいます。ローンはまだ残っており、 離婚で売却した場合1000万程プラスになるのですが、離婚前に売却し500万ずつ財産分与した場合ど...
    税理士回答数:  2
    2023年11月13日 投稿
  • 贈与及び贈与税について

    お尋ねします。 義姉(75歳:質問者は扶養義務はありません)が急に引っ越しをすることになりましたので、必要な生活用品や家電を私が購入してあげようと思っています...
    税理士回答数:  1
    2023年02月07日 投稿
  • 贈与及び贈与税について

    お尋ねします。 お世話になった方AさんとBさんに総額で600万円の贈与を考えております。 一括で贈与をするとかなりの贈与税が発生することは分かりました。 ...
    税理士回答数:  2
    2022年04月04日 投稿
  • 贈与税について

    11年前に500万円を資産家の友人から借り入れたことがあります。 友人はもう返済しなくて良いと言ってくれていますが、もしかしたら贈与税が発生する可能性があると...
    税理士回答数:  2
    2015年07月17日 投稿
  • 贈与税について

    住宅ローン控除の件で確定申告に行ったところ、贈与税がかかる可能性があると税務署の方に言われました。住宅ローンの名義は夫で、夫の口座から毎月引落しされています。ロ...
    税理士回答数:  1
    2020年03月19日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,277
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,279