[贈与税]息子の名義預金 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 息子の名義預金

息子の名義預金

息子が産まれてから、息子の名前で通帳作り
お祝い、お年玉の半分、毎月夫婦の口座から少しづつ、児童手当などを貯めてきました、
そこから、息子に必要な物を買ったり学校に
必要な物は下ろしたり、貯めては、おろしての繰り返しでした、
令和3年12月20日通帳820000あり、学資保険
500000万入金しました。通帳金額1320000円
なりましたが。贈与になるんでしょうか‥‥
令和3年分は、110万超えてないのですが‥‥

名義預金って初めて知りまして‥
贈与とかも知りませんでした‥‥‥

1年間110万は‥非課税と聞きましたが、

税理士の回答

息子様の名義であっても、息子様がその存在を知らず、その預金の管理をご両親が行っているのであれば、実質の所有者はご両親となり、名義預金と判断されると思います。(児童手当であれ、学資保険であれ、受取人は、ご両親だと思います)
なお、その預金を息子様が管理しており、ご両親が息子様に贈与しているのであれば、贈与となります。(贈与の場合は、1年間の贈与金額が110万円以下であれば贈与税は課税されません)

30万定期もあり、去年自動車学校に使いました、
普通預金に1300000万入ってましたが、学校に必要な物を買ったり部活や就職活動で見学に行くため
引き落としし、今年98万ぐらい残ってまして
車の頭金に40万出しました。後40万贈与しました、
ただ、定期おろした時印鑑変えたのですが
印鑑なくしてしまい、そのままです、
息子は、18歳なり働いてまして‥
残りは、来年に全部やるつもりです
印鑑は、その時息子の印鑑に変えれば良いでしょうか?
まだ、私が管理してます

息子様に通帳を渡し、息子様の印鑑に変えた時点での贈与ということでよいのではないでしょうか。
来年に渡すのであれば、来年の贈与ということで、来年息子様が受けるその他の贈与も含め、110万以下になるのであれば、贈与税は課税されないと思います。

今年、息子に80万贈与しました
ただ、就職祝い祖母30000
祖母30000
叔父20000
叔母10000
両親50000
お年玉 祖母20000
叔母10000

後、すぐタイヤがだめになり、買いました
      83000円

これも含まれますか?







贈与税が非課税金額は、1年間の合計です。通帳を来年贈与するのならこれには含まれません。
また、お示しされた贈与金額80万とは、さきほどの質問の車の頭金40万円とその後の贈与40万のことですか
そうであれば、すべてを合計しても今年の贈与分は110万以下ではないでしょうか。(なお、一般的な御祝金の場合は、この110万円に含まれません。)

そうです、今年の3月に息子名前名義の貯金から
車の頭金40万と40万息子に贈与しました

本投稿は、2025年09月02日 08時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 名義預金 贈与税

    産まれてから息子の口座を作り、お祝いやお年玉、毎月夫婦の口座から貯めてました。毎年貯めてました‥ その通帳から、学校に必要な物はおろして使ってました。 最近...
    税理士回答数:  4
    2025年03月23日 投稿
  • 息子の名義預金

    産まれてから、息子の口座を作り お年玉、お祝いの半分、児童手当、毎月うちらの口座から少しづつ貯めてました 学校に必要な物や息子に必要な物は、そこからおろして...
    税理士回答数:  1
    2025年08月25日 投稿
  • 息子の名義預金

    産まれてから、息子の名前で口座作りました お年玉やお祝いの半分、うちらの口座から毎月 学資保険などを貯め、息子に必要な分をそこからおろして使って、貯めてはお...
    税理士回答数:  2
    2025年08月25日 投稿
  • 名義保険と贈与

    今21歳になる息子社会人がいるのですが、息子が産まれてから息子名義の通帳を作り、私の退職金 お祝い、お年玉半分?、児童手当を少し、うちらの口座から毎月入金した...
    税理士回答数:  4
    2025年04月25日 投稿
  • 息子の名義預金

    現在21歳の息子がいます。高校卒業し就職し一緒に暮らしてます。 産まれてから息子の名前で通帳作り、私の退職金、お年玉、お祝い、夫婦の口座から毎月貯めてました、...
    税理士回答数:  4
    2025年06月07日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,619
直近30日 相談数
747
直近30日 税理士回答数
1,517