夫名義の住宅ローンの頭金を妻名義の保険を解約して支払いした場合、贈与税はかかりますか?
夫名義で3400万の住宅ローンを組むのですが、内1000万は妻名義の一時払い生命保険を解約して頭金に当てたいと思っています。その生命保険の支払いも妻の口座からの支払いです。そういった場合、夫に贈与税はかかりますか?
税理士の回答
ご返答ありがとうございます。
住宅取得資金の贈与税控除枠は1200万円ではないのですか。
今回のケースはまた別ですか?
ご返答ありがとうございます。
贈与税非課税枠1200万に該当するか、家を購入する不動産会社に確認してみたらいいですよね?
もし共有名義にするとしたら、登記費用は一人の場合よりも高くなりますか?
大変参考になりました。
ありがとうございます。

こんにちは。
住宅取得等資金の非課税制度は、
直系尊属からの贈与の場合に適用があります。
奥様からの贈与には適用がございません。
制度の中身は下のリンクをご覧ください。
No.4508 直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合の非課税
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/sozoku/4508.htm
そもそもの話がおかしなかんじがしますが、
取り急ぎ上記の件のみご回答させていただきます。
ご回答ありがとうございます。
大きな勘違いをしていたようです。
気付いていただいて、本当にありがとうございます。
本投稿は、2019年01月13日 11時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。