税理士ドットコム - [贈与税]開店祝いに部下にポケットマネーで金券を配りたい - 贈与税は、年間の基礎控除が110万円ありますので、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 開店祝いに部下にポケットマネーで金券を配りたい

開店祝いに部下にポケットマネーで金券を配りたい

ドラッグストアチェーンの雇われ店長をしています。
新店舗開店にあたり、部下に日ごろの感謝と今後の期待を込めて、7名の部下に、一人当たり1万円(可能であれば3万円)の金券を、私のポケットマネーで配布したいと考えております。
私のポケットマネーから支払うため、個人への贈与扱いとなり非課税なのではと私は思うのですが、給与所得と見なされ、課税対象になるのではないかという懸念があります。

この場合、課税対象となるのでしょうか。ご回答をお願い申し上げます。

税理士の回答

贈与税は、年間の基礎控除が110万円ありますので、特に問題はないと考えます。

山中様

理解できました。
日曜日の深夜にも関わらず早速のご回答ありがとうございました。

本投稿は、2019年03月10日 21時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 電子マネーは相続税の対象?

    つまらない質問で申し訳ありません。 昨今、電子マネーが普及していますが、チャージしていた金額は遺産相続の際、相続税の対象になるのでしょうか? 数種類の電子マ...
    税理士回答数:  1
    2014年07月21日 投稿
  • 金券の販売

    課税業者ですが、金券ショップで仕入れた商品券を得意先に販売する場合の売上に対する消費税の処理を教えて下さい。
    税理士回答数:  2
    2018年07月10日 投稿
  • 新店舗の資金

    個人事業主で青色申告をしています。 新たに新店舗を開校することとなりました。 ショッピングモール内の為、 保証金100万 内装費30万 などかかります...
    税理士回答数:  1
    2017年11月06日 投稿
  • 新店舗の費用について

    個人事業として、青色申告をしています。 12月から、新店舗を開校することになりました。 そのために、机やパソコン、椅子など準備金が色々とかかりますが、 ま...
    税理士回答数:  2
    2017年11月08日 投稿
  • 増資にあたり贈与税の発生の懸念について

    現在資本金2千万円の株式会社です。官庁の入札基準の必要から第三者割当( 株主は現在9名ですが、今回は代表取締役のみの割当を予定)によって資本金を5百万円増資し...
    税理士回答数:  2
    2016年04月02日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,150
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,236