税理士ドットコム - [贈与税]勝手に主人の資金で加入した妻名義の農協の5年満期の建物更生共済のについて - ご主人の資金で保険に加入したのであれば、満期に...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 勝手に主人の資金で加入した妻名義の農協の5年満期の建物更生共済のについて

勝手に主人の資金で加入した妻名義の農協の5年満期の建物更生共済のについて

貯金は任されていたので、平成27年に勝手に主人の資金で、私、妻名義で農協の建物更生共済5年満期(405万円支払い)に加入し、来年平成32年4月に満期(満期金420万円)になるものがあります。満期になれば主人の口座に戻すつもりでしたが、最近贈与になるかもと知り困っています。実家の母が亡くなり、私に少し遺産がもらえたので、今、主人の口座に私の口座から405万円入金しといたほうがいいか、そのままにして来年満期になった時に、主人の口座に満期金を返せばよいでしょうか?主人は私にあげたつもりもなく、もちろん私ももらったつもりもありません。

税理士の回答

ご主人の資金で保険に加入したのであれば、満期になった金額をご主人の預金口座に返されたら良いと考えます。
満期時は、一時所得になりますが、一時所得の特別控除は50万円ありますから、満期時は確定申告は不要と考えます。

早速のご返答ありがとうございます。教えて頂いた通り、満期になりましたら主人の口座に返します。安心いたしました。

本投稿は、2019年04月04日 17時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,179
直近30日 相談数
653
直近30日 税理士回答数
1,214