税理士ドットコム - [贈与税]住宅取得等資金特例の省エネ等住宅について - 役所のHPで調べてみました。新築の評価書は使え...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 住宅取得等資金特例の省エネ等住宅について

住宅取得等資金特例の省エネ等住宅について

現在購入手続きに入ろうとしている中古マンションがあります。
購入にあたり、親から住宅取得等資金贈与を受けたいと考えており、その際の省エネ等住宅の証明書に関してお尋ねしたいと思います。
現在用意できるのは新築時の「設計住宅性能評価書」「建設住宅性能評価書」ですがこれらでは築2年以上のためダメなのでしょうか。また再度取得する際は両方の評価書が必要となりますか。費用もかなりかかるものでしょうか。そしてこれらの評価書は確定申告時までの準備ということでよろしかったでしょうか。
よろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

役所のHPで調べてみました。
新築の評価書は使えないようです。
確定申告のとき出すものは「既存住宅にかかる建設住宅性能評価書」のコピーです。
費用は10万から20万というのが相場みたいです。

お忙しい中ご回答いただいていたにもかかわらず、返事ができておらず申し訳ありませんでした。
ありがとうございます。

本投稿は、2019年07月13日 01時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,153
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,224