税理士ドットコム - [贈与税]兄弟から4000万円の贈与があります。 - 相談者様 税理士の天尾です。贈与税を支払いされる...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 兄弟から4000万円の贈与があります。

兄弟から4000万円の贈与があります。

夫婦で初年度に1000万円ずつもらい、2年目に500万円ずつ、
3年目に500万円ずつ貰えるのでしょうか?
きちんと贈与税は払います。
このような貰い方をすると、
税務署になにか目をつけられてしまうものなのでしょうか?

税理士の回答

相談者様 税理士の天尾です。
贈与税を支払いされるなら何も問題ないと思います。
近いうちに相続が発生した場合(ご兄弟と夫婦でお三方)は
財産を持ってるとみられるとは思いますよ。
だからと言って相談者様が不当なことをしなければ
全く問題はありません。

ありがとうございます。
不当な事とは、税金を払わない事と解釈してよろしいのでしょうか?
きちんと税金を納めれば何も問題無いということで大丈夫でしょうか?

相談者様 税理士の天尾です。

仰る通りです。
税金を払うのを避けるために財産を隠したり
申告しなかったりです。
きちんと申告してきちんと税金を納めれば何の問題もありません

ありがとうございます。
とても安心いたしました。

本投稿は、2019年08月01日 17時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,448
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,424