兄弟を経由した親からの資金援助と贈与税について
農業経営者で今般トラクターを購入するにあたり親から220万の資金援助を受ける予定です。この場合、贈与税対策として親から110万私へ振り込み、残り110万を親から兄へ贈与した形をとり兄から私へ110万振り込めば、兄も私も贈与税は非課税となるのでしょうか?また、父から私へ110万、母から私へ110万の振り込みでも非課税となるのでしょうか?
税理士の回答

贈与税の基礎控除(年間110万円)は貰う人を主体に考えますので、お兄さんを経由しても、ご両親お二人に分けても、相談者様が受け取る金額は合計で220万円になりますので、残念ながら贈与税が非課税になることはありません。
時間的な余裕があれば、今年(12月末まで)に110万円を贈与していただき、年明けすぐに110万円を贈与していただければ、別々の年の基礎控除が適用できるため両方とも非課税となります(相談者様が他に贈与で取得する財産がないことが前提となります)。
ご回答いただきありがとうございます。よく理解出来ました。
本投稿は、2019年09月18日 14時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。