税理士ドットコム - [贈与税]祖母の土地、建物を買い取りリフォームしたい - はじめまして、沖縄で相続税・事業承継専門の石川...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 祖母の土地、建物を買い取りリフォームしたい

祖母の土地、建物を買い取りリフォームしたい

祖母が建てた家に住んでいます。
家賃を払って借家の契約です。
土地、建物の名義は祖母です。
この度、家をリフォームしたいと思い家の残金とリフォーム代を合わせて住宅ローンを組んで買い取りたいと思っています。
土地は生前贈与してもらう方が良いのか、
家だけ買い取り土地は今後相続されるまで待つのが良いのか、、
それとも他にもっと良い方法があるのか方法が分からず悩んでいます。
家のローンの残金はまだ1千万近くあるようです。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

はじめまして、沖縄で相続税・事業承継専門の石川公認会計士・税理士・不動産鑑定士事務所です。

祖母の方の財産状況や土地の評価額等により、生前贈与が良いのか相続が良いのか異なるので一概には言えないのですが、一般的には建物のみ買取もしくは贈与をして貰い、土地は相続で貰う手法が多いと思います。

土地の場合は地域にもよりますが、評価額が高いケースが多く贈与にすると高い税率がかかってしまう場合があります。

祖母の方に相続税が掛からないのであれば、相続の時に貰えば税金はかからないですし、不動産取得税も掛からないです。

不動産の買取・贈与の場合は、不動産取得税が掛かり、名義変更時の登録免許税も相続の時より高くなっております。

このような対策を考える時は現状分析が一番大事です。

少し違う例えになりますが、ちょっとお腹の調子が悪いな・・・と思って病院に行った時に、いきなりお腹を切ってみましょう!と言うお医者さんはたぶん居ないと思います。

必ず、いつから調子が悪いですか?とか、どんな症状ですか?とかのヒアリングや聴診器や各種検査等による診察をしてから、治療方針を決めると思います。

相続対策も同じです。

まずは現状分析をして(貰って)、納税額の見込がどのくらいあるのか、全体を把握した上でのご相談をお勧め致します。

大変ご丁寧に返信して頂きありがとうございました。
祖母は他にも土地やマンションなどあり私も全く知識もなく知ろうともしていない状態でした。
いつか自分達の代にまわってくる時のためにもしっかり知る努力をしないといけませんね。
そのように言ってくださりありがとうございました。

ベストアンサーを頂きありがとうございました。
相続税や贈与税は税務の中でも専門性が特に高い業務になりますので、税理士の先生に依頼をする際は、目先だけではなく、広い視野でトータルに考えて提案をして頂ける先生に依頼して頂ければと思います。

本投稿は、2019年09月26日 08時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,264
直近30日 相談数
685
直近30日 税理士回答数
1,261