贈与税になりますか?
父親が亡くなり死亡保険金の受け取りに母親に1000万円ありました。
実家に帰省した際に母親から現金で1000万円、子供達にと手渡され、私個人の銀行口座に入金しましたが、贈与税に無知な為、一旦母親に返したい気持ちです。
どの様な方法でお金を返したらよろしいのでしょうか?
返した場合でも贈与税はどうなりますでしょうか?
やはり私ではなく、母親に使ってもらいたいと思います。
今回私の口座に入金した事により税務署からどの様なお知らせがあるのでしょうか?
それとも私から行動し確認した方がよろしいのでしょうか?
税理士の回答

速やかに戻されれば贈与税はかからないと思われます。
ご返答ありがとうございます。
税務署に申告も必要ないのでしょうか?
私の口座から母親の口座に振り込み、履歴を残した方がよろしいのでしょうか?
宜しくお願いいたします。

速やかに戻せば、贈与税はかからないと思われますので贈与税の申告は必要ありません。口座に入れてしまっているのなら、振り込み等の履歴はあったほうが良いと思います。
お忙しい中、ご返答していただきありがとうございます。振り込み等の履歴の為にもご返答通りにしたいと思います。
ありがとうございました。
本投稿は、2019年11月06日 20時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。