税理士ドットコム - [贈与税]亡くなる直前に祖母から孫に現金100万の贈与について贈与契約書が無い場合 - 贈与は「あげます。もらいます。」という双方の合...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 亡くなる直前に祖母から孫に現金100万の贈与について贈与契約書が無い場合

亡くなる直前に祖母から孫に現金100万の贈与について贈与契約書が無い場合

今年の始めに一人暮らしの母が病気になり、私の家で在宅介護するということで亡くなるまで同居していました。

病気が発覚し、余命宣告されてから四ヶ月ほどで今年の夏、亡くなりましたが、その間数回に分けて合計400万ほどを引き出しております。

私に生前で贈与すると子には贈与税がかかるからと、孫二人に100万づつ現金で先程お話しした現金の中から生前に手渡しで渡されました。
その際に贈与契約書は交わしていません。

現金もまだ手元にあるので、そろそろ孫(私の子供)の口座に入金したいのですが、入金した通帳にいつもらったのかメモ書きしておけば、もし税務署から聞かれたとき贈与と認めてもらえますか?


相続税の申告は預貯金と残りの現金100万とマンションをあわせると、相続人が二人なので4200万以内になり申告予定はありません。

贈与契約書が交わしていない贈与なのでとても気になっていますので、相談させていただきました。

税理士の回答

贈与は「あげます。もらいます。」という双方の合意により成立します。
お母様とお子様との間にこのような意思があったのでしょうか。
つまり、お母様があなた様に現金を手渡ししただけであれば、お母様とお子様との間に贈与契約は成立していないことになります。
そうであれば、手元の現金はお母様の財産であり、相続税の課税対象に含めて基礎控除額以下かどうかを判定することになります。

早速のご返事ありがとうございます。

子供達は母から直接もらっていますが、子供は13歳と11歳で未成年ですので今は私が預かってはいます。

そういう未成年の場合はどうなりますか?

お子様が未成年であれば、親が同意のうえであれば贈与が成立します。
本来は、証拠として贈与契約書の作成、お子様の口座への振込をしておくべきでした。
税務署に贈与と認めてもらえるかどうかは、調査の問題ですので断言できません。
もしもの調査に備えて、おっしゃるとおり通帳にメモ書きしておくなどの対応をしておいてください。

本投稿は、2019年11月15日 22時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 娘の病気療養のための親からの贈与について

    母親が数か月にわたり数十万円ずつ不定期に合計数百万円を私の口座に振り込んでくれました。 私は結婚して家を出ており病気療養中です。余命宣告も受けております。 ...
    税理士回答数:  5
    2019年10月03日 投稿
  • 孫への生前贈与について

    この度、祖父から孫へ100万円の生前贈与を行いました。3年以内に祖父が亡くなった場合を考慮して子供の私には贈与を行っていません。 祖父には法定相続人として配偶...
    税理士回答数:  1
    2015年11月23日 投稿
  • 祖母から孫へ現金を贈与した振込先口座が子名義だった場合

    贈与契約を作成し 祖母から孫へ現金の贈与としての受領書も作りました。 贈与の方法は、口座振込として振込先を祖母の子であり孫の父(私)名義の口座へ振込みしてし...
    税理士回答数:  4
    2018年10月03日 投稿
  • 孫への贈与

    孫が留学したいと言い出しています。 息子夫婦も生活が大変だと思うので、 代わりに留学資金を出してやりたいと考えています。 ただ、こういう場合は「贈与」にな...
    税理士回答数:  1
    2016年12月30日 投稿
  • 祖母が孫の塾費用を支払った場合の贈与税

    祖母が孫の塾費用を支払った場合、孫への贈与となって、贈与税はかかるのでしょうか? なお、その子の両親は、父母とも健在です。
    税理士回答数:  1
    2017年01月25日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,238