贈与税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 贈与税について

贈与税について

贈与税納税は履歴などに残ってしまうのでしょうか?
確定申告をした際に誰かに知られてしまうのでしょうか?

税理士の回答

贈与税は国の税金ですので税務署には記録が残りますが、守秘義務があるので税務署から外部に漏れるとは考えにくいですね

返信ありがとうございます。
去年の3月に贈与税の申告・納税が完了しています。
今年の確定申告を父の会社の会計士さんがしてくれるのですが、その会計士さんや父に贈与税納税したことを知られたくありません。知られてしまうのでしょうか?

贈与を受けた入金等が分かる通帳や贈与税の納付書等を見せることがあれば、あるいは知られるかもしれないですね

本投稿は、2020年01月24日 20時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告と贈与税

    確定申告と贈与税は関係ありますか? 昨年の贈与税は今年の確定申告の際に 誰かに知られてしまうことはありますか?
    税理士回答数:  1
    2020年01月25日 投稿
  • 贈与税の申告漏れの際の納税額について

    当方、会社員です。 一昨年の9月頃、住宅購入のために両親から500万円の贈与を受けました。 その家には昨年の2月から住んでおります。 本来住宅購入の贈与の...
    税理士回答数:  2
    2018年03月08日 投稿
  • 贈与税は誰にかかるのか

    親から200万円もらいました。 あとから弟と半分ずつにわけるように言われたので弟に100万円を渡したのですが、 それぞれ100万円をもらったということで贈与...
    税理士回答数:  2
    2018年02月27日 投稿
  • 贈与税と確定申告について

    一昨年知人からお金を頂いており、去年贈与税の申告をして納税が完了しています。今年父の会社の会計士さんに昨年の確定申告をしていただくのですが、その会計士さんや父に...
    税理士回答数:  2
    2020年01月23日 投稿
  • 贈与税の確定申告について

    今年、他人から贈与を150万円ほど受けました。 贈与税を支払う意思があるのですが、確定申告の際に必要な贈与してくれた相手の名前と生年月日しかわからず、住所など...
    税理士回答数:  1
    2015年10月15日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
722
直近30日 税理士回答数
1,452