税理士ドットコム - 祖母から銀行に振り込まれた贈与金(110万以上)は送り返せば、贈与税を払わずに済みますか? - いったん全額を返済して、もう一度、110万円を振り...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 祖母から銀行に振り込まれた贈与金(110万以上)は送り返せば、贈与税を払わずに済みますか?

祖母から銀行に振り込まれた贈与金(110万以上)は送り返せば、贈与税を払わずに済みますか?

先日、祖母から110万円以上の金額が私の銀行口座に振り込まれました。
贈与税がかかることを知ったため、110万円を超える金額については祖母の口座に返金し、贈与税の課税を避けたいのですが、有効な手段でしょうか?

また、仮に贈与税について申告しなければならない場合には、手続きが複雑と聞いたのですが、自力での申告は難しいでしょうか?

税理士の回答

いったん全額を返済して、もう一度、110万円を振り込んでもらうのが安全だと思います。なお、金銭贈与だけなら申告書の作成も難しくないと思います(もちろん、個人差があります)。

ご返答いただきありがとうございます。
大変助かりました。アドバイスを頂いたとおりに一度、全額返済し、祖母に再度110万円を振り込んでもらうことにします。
申告に関しても参考にさせていただきます。

本投稿は、2020年03月04日 18時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,224
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,235