贈与税の金額が不明確な点について
パートナーから金銭の補助をもらっていますが、一年で何回にも分けて細かくもらうので年間で贈与された正確な金額が分かりません。申請書の金額はどのように書けばいいですか?
税理士の回答
パートナーとは配偶者でしょうか。一般的に生活費としてその都度もらう分については贈与税は非課税です。申請書というのは贈与税の申告書のことでしょうか。上記の内容であれば申告は不要ですし、贈与税対象である場合でも年間110万円までは課税されません
回答ありがとうございます。
貰っているのは彼氏です。現時点で1000万円ほどもらっています。
杓子定規なお話ではありますが、申告される場合はわかる範囲で申告をしてください。1000万円の贈与であれば(1000万円-110万円)×40%-125万円=231万円です
本投稿は、2020年07月01日 05時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。