住宅ローン一括返済時の資金について(贈与税が掛からない方法をご教示ください)
住宅ローンを一括返済します。
住宅の名義は世帯主である妻です。
住宅ローン返済口座の名義は妻です。
返済金額は夫である私名義の口座から全額入金します。
この場合、贈与税は発生するのでしょうか?
もし発生する場合、妻の口座からも入金したら、贈与税が掛からないことはあるのでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
返済金額は夫である私名義の口座から全額入金します。
この場合、贈与税は発生するのでしょうか?
夫から妻への贈与税の問題が発生します。
もし発生する場合、妻の口座からも入金したら、贈与税が掛からないことはあるのでしょうか?
妻の口座(=妻のお金)からの分は、もちろんかかりません。
気を付けてください。
宜しくお願い致します。
本投稿は、2020年07月30日 22時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。