税理士ドットコム - [贈与税]住宅購入資金の贈与と太陽光発電システム設置 - 非課税となる100万円とは贈与税の基礎控除の110万...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 住宅購入資金の贈与と太陽光発電システム設置

住宅購入資金の贈与と太陽光発電システム設置

建売を購入し、9月に引き渡しがあります。
引き渡し後すぐに、太陽光発電システムの工事をする予定です。施工会社と建築会社は別です。
今月、父に住宅購入に伴い、500万の贈与を受けました。
非課税となる100万円を太陽光発電の支払いに使い、後の400万円を住宅購入資金の贈与として申告しようと思いますが、問題ないでしょうか。

税理士の回答

非課税となる100万円とは贈与税の基礎控除の110万円のことですね。住宅取得資金の贈与の非課税の要件をみたしているならば非課税の規定と基礎控除110万円は併用して適用することはできますので問題ございません

わかりました、ありがとうございました。

本投稿は、2020年08月22日 20時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,236