夫婦間のお金の移動について
夫が緊急入院しました。高額医療になるため、お金の支払いを心配し、夫の口座から妻の口座へ1,000万円ほど振込ました。贈与税がかかるのでしょうか?戻したほうがよいでしょうか?死亡して夫の口座からお金が引き出せない場合支払いができなくなってしまいます。回答よろしくお願い致します。
税理士の回答

贈与税がかかるのでしょうか?
→この預金移動だけですぐに贈与税がかかることはありません。
戻したほうがよいでしょうか?
→状況が落ち着いてから戻したので問題ありません。
支払いのため便宜上、名義変更をしたことを説明できれば贈与税は心配しなくてよいです。
参考にしていただければと思います。
本投稿は、2020年11月25日 11時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。