税理士ドットコム - [贈与税]ペアローンから単独ローンに切り替えたいです。 - 持分も変えずに贈与税もかからないのは③の連帯債務...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. ペアローンから単独ローンに切り替えたいです。

ペアローンから単独ローンに切り替えたいです。

現在、夫と私(妻)でペアローンを組んでおりますが、金利の安い銀行へ借り換えを検討中です。

住宅購入当初、私(妻)は正社員で収入も多かったですが、現在は転職し、派遣社員となり、収入も200万以下のため、新たなローンが組めません。
そこで、主人の単独ローンにしたいのですが、贈与税がかかるとのこと。

土地建物の持ち分は夫が2/3、妻が1/3となります。
ローン残高は主人は1700万円、妻は900万円です。

夫での単独ローンにする方法はありますでしょうか?


①所有権移転
②妻から夫へ毎月の返済
③所有権移転はせずに、夫が主体のローン返済+妻は連帯債務者として契約

これらを、考えましたが、
それぞれ可能であるのか、手続き方法、費用、贈与税の有無など教えて頂きたいです。
また、他に方法がありましたら、ご教授ください。


ちなみに、別の金融機関にて、
上記③で契約が可能であり、贈与税がかからないと言われました。(→正しいのか知りたいです)
夫のみのローン契約で、仮審査も通っています。
この段階で、別の金融機関でも検討していますが、この内容では契約できないとのことでした。


宜しくお願いします。

税理士の回答

持分も変えずに贈与税もかからないのは③の連帯債務型ローンです。
但し、持分に応じた返済負担を②のようにする必要があります。(毎月でなくとも定期的にして下さい。)
手続き方法や費用等は金融機関にお問い合わせ下さい。

本投稿は、2021年03月24日 03時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,251
直近30日 相談数
680
直近30日 税理士回答数
1,252