[贈与税]医療保険の保険料負担について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 医療保険の保険料負担について

医療保険の保険料負担について

別世帯の親の口座から、医療保険の保険料を引き落とすことにした場合、月々の保険料は贈与とみなされるのでしょうか。死亡保険金なし、解約金なし、入院給付金と手術給付金のみの掛け捨て保険です。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

ご質問のケースでは、贈与としてみなされません。ご安心ください。

ご回答に感謝いたします。がんの診断給付金が100万ついているがん保険でも、同じでしょうか。中途解約金などはありません。何度も質問してしまい申し訳ありません。

税理士ドットコム退会済み税理士

金額にかかわらず、先の回答と同様の取り扱いとなります。

再度のご回答ありがとうございます。早速、手続きをしようと思います。

本投稿は、2021年04月18日 14時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,849
直近30日 相談数
798
直近30日 税理士回答数
1,605