税理士ドットコム - パパ活での80万円ほどの収入は、贈与税でしたら無申告で大丈夫ですか? - ご相談者様のご認識のとおり贈与税の基礎控除110万...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. パパ活での80万円ほどの収入は、贈与税でしたら無申告で大丈夫ですか?

パパ活での80万円ほどの収入は、贈与税でしたら無申告で大丈夫ですか?

現在パート勤めをしています。
1年半弱パート終わりにパパ活をしており、合計80万円ほどのお金になりました。
こちらは誰かから定期的に月額を決めて貰っていたものではなく、月ごとに複数の方から誘われご飯に行き、大体の相場で1回のお食事につきいくらいくら…と貰っていた形です。
(相場についても、パパさんに聞かれたらおおよその平均は答えていましたが基本的にはパパさん側の裁量に任せていました)

また月により3万〜20万と、もらっていた額に差があります。

契約をしていたわけではないので贈与という形になり、年間110万も超えていないので大丈夫かと思い現在無申告の状態なのですが、問題はあるでしょうか。
税金関係のことがとても苦手なので不安です。お力貸して頂きますとありがたいです。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

ご相談者様のご認識のとおり贈与税の基礎控除110万円内ですので、申告不要です。
なお、贈与税の基礎控除は、歴年で110万円です。

ご回答いただきありがとうございます!
申告不要との助言をいただき、ひとまず安心しました。感謝いたします。

ひとつ疑問なのですが、贈与とみなす場合と所得とみなす場合でははっきりとした区別はあるのでしょうか。

例えば極端な話ですが、「パパ活で今月30万稼いだ/収入があった」などとSNSで発言したものが見つかったりすると、副業とみなされ所得税になったりするのでしょうか?

税理士ドットコム退会済み税理士

パパ活でもらったものは贈与に当たります。SNSに投稿するしないは課税関係に影響ありません。

わかりやすくありがとうございました!

本投稿は、2021年08月17日 23時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 贈与税 パパ活で貰ったプレゼントや食事代

    パパ活にかかってくる贈与税に関する質問です。 パパ活でお小遣いとしてもらった金額が 年間110万円を超えると贈与税が発生すると認識してるんですが、買ってもら...
    税理士回答数:  3
    2021年04月09日 投稿
  • パパ活における贈与税について

    今年1年パパ活をして現金と社会通念上相当と認められる様々なものを受け取ったとします。それらの合計金額が110万を超えたら贈与税が発生しますか?
    税理士回答数:  2
    2020年10月22日 投稿
  • パパ活 贈与税について

    パパ活を行ってます。 仕事は2020年3月に正社員をやめ、 フリーランスでカウンセラーをして 月10万以下の収入です。 パパ活では、12月に350万振り...
    税理士回答数:  4
    2020年11月26日 投稿
  • パパ活 贈与税 所得税

    今年の3月からパパ活をしています。 学生ではなく、今現在はパパ活と風俗で働いているのですが、パパ活では月に40万ほどで、風俗では月に9万程稼いでいます。 こ...
    税理士回答数:  3
    2021年07月06日 投稿
  • 大学生のパパ活の贈与税について

    贈与税についてお伺いしたいです。 申告の際、パパ活でお金を頂いている方の名前がわからないので贈与者の名前を書かなくてもいいのか、また、父親はこのことについて知...
    税理士回答数:  1
    2021年07月06日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,313