使用貸借 税務署の承認
届出書が承認を受けたかどうかについて質問です。
以前に使用貸借についての相談をさせていただきましたが、その後「不動産以外の農業用財産の贈与を留保する旨の届出書」を税務署に提出しました。
提出して1ヶ月ほどたちますが、連絡などはありません。
承認されたと考えてよろしいのでしょうか?
税理士の回答

まだ提出から1月ほどということですので何とも言えませんが、届出内容に問題があれば税務署から問い合わせがあるかと思われますので、何もなければ容認されたとお考えいただいていいでしょう。
松井先生、迅速なご回答ありがとうございます。
安心しました。ありがとうございました。
本投稿は、2021年09月07日 12時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。