[贈与税]住宅購入の頭金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 住宅購入の頭金について

住宅購入の頭金について

専業主婦です。
この度主人の単独ローンで4580万円の住宅を購入しました。
10年間主人の給与から私名義の口座に貯金しており、そこから頭金300万円を出します。
これは贈与税になりますか?

なるとしたら
1年間かけて口座に戻せば問題ないでしょうか…
とても不安に思っています。

すみませんがご返答よろしくお願いいたします。

税理士の回答

10年間主人の給与から私名義の口座に貯金しており、そこから頭金300万円を出します。
これは贈与税になりますか?


なると考えたい。

なるとしたら
1年間かけて口座に戻せば問題ないでしょうか…
とても不安に思っています。


金銭貸借契約書を作成して、返済についても、その中に記載ください。

毎月の妻口座への預金を中止してください。これ以降は・・・。

税理士ドットコム退会済み税理士

「10年間主人の給与から私名義の口座に貯金」←こちらの貯金がご相談者様の名義になっているものの、実質的にはご主人に帰属するいわゆる「名義預金」なのでしたら、ご主人が頭金を支払うことになりますので、贈与税は課税されません。

ありがとうございました。
主人の口座から私の口座に毎月移している通帳があれば証拠になりますでしょうか。
あとひとつすみません。

家の引き渡し後にエアコンの設置をする予定で、それも私の口座からエアコン販売の会社に支払いするのですが、こちらも贈与税の対象になりますでしょうか。
お手数ですがご教示いただきたいです。

税理士ドットコム退会済み税理士

主人の口座から私の口座に毎月移している通帳があれば証拠になりますでしょうか。
→はい。なります。

家の引き渡し後にエアコンの設置をする予定で、それも私の口座からエアコン販売の会社に支払いするのですが、こちらも贈与税の対象になりますでしょうか。
→生活する上で共同で使用する家具かと思いますので、贈与税は課税されないと思料いたします。

ご丁寧にありがとうございました。
今後夫婦間の口座の移動は気を付けたいと思います。

本投稿は、2022年01月17日 08時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,491
直近30日 相談数
718
直近30日 税理士回答数
1,450